鉄道ファン2025年8月号(通巻772号)
『鉄道ファン』2025年8月号
2025年6月20日発売
特別定価1400円(税込)

「第11回 あいの風とやま鉄道写真コンテスト」作品募集

access_time
2025年7月3日掲載
「第11回 あいの風とやま鉄道写真コンテスト」作品募集

あいの風とやま鉄道では,2025(令和7)年8月6日(水)までの間,「第11回 あいの風とやま鉄道写真コンテスト」の作品を募集しています.
 今回も,応募作品の中から優れた作品が「2026年カレンダー」に掲載されます.また,鉄道写真家の中井精也氏が,2024(令和6)年に引き続き特別審査員として審査を行ないます.

※画像:あいの風とやま鉄道WEBサイトから

応募締切2025(令和7)年8月6日(水)※必着
応募点数ひとり3点まで
※応募回数は1回限り.
応募資格個人,団体,プロ,アマチュア,実績などは問いません.
応募条件●車両や駅舎などを含む,あいの風とやま鉄道の魅力を撮影した写真
※あいの風とやま鉄道開業後に撮影したものに限ります.
※521系車両を撮影する場合は,あいの風とやま鉄道の車体デザインの車両に限ります(IRいしかわ鉄道の車両は対象外).
※413系車両については,とくに車体デザインの制限はありません(引退した車両でも可).
※観光列車「一万三千尺物語」の運行情報については,あいの風とやま鉄道のページでご確認ください.
※貨物列車は対象外ですが,あいの風とやま鉄道所属のラッセル車と投排雪保守用車(ENR-1000)は対象です.
応募方法●応募作品は,六つ切り(ワイド可)またはA4サイズにプリントしてください.
応募券(PDFファイル)に必要事項を記載し,応募作品の裏に貼り付けて,下記の応募先に郵送してください.
※応募券は,応募枚数分ご記入ください.応募券がないものは無効となります.
※未発表の作品のみ受け付けます.
※画像処理などの加工,合成写真などは対象外です.
 例:写っていなかったものを追加,または写っていたものを削除することは不可(色調整やトリミングは問題ありません).
※応募作品は返却されません.
※このほかの注意事項については,下記のご案内ページをご覧ください.
応募先〒930-0001 富山市明輪町1番50号
 あいの風とやま鉄道株式会社
 総務企画部企画課「写真コンテスト担当」
賞(予定)●最優秀賞(1点)
 観光列車「一万三千尺物語」ペアご招待,オリジナルグッズ
●優秀賞(5点)
 クオカード(5000円分),オリジナルグッズ
●入賞(10点)
 クオカード(3000円分),オリジナルグッズ
●参加賞(応募者全員)
 10周年記念クリアファイル,オリジナルグッズ
※審査は,あいの風とやま鉄道と同社が依頼する委員が行ないます.
※参加賞は,応募条件を満たす作品に限り進呈されます.
※賞品は,予告なく変更する場合があります.
発表●入賞者には直接通知されます.あわせてあいの風とやま鉄道WEBサイトに掲載し,マスコミに発表します.
●入賞作品は,あいの風とやま鉄道 富山駅などに展示されます(2025年10月中旬〜11月中旬ごろを予定).
※入賞作品以外の作品も展示することがあります.
ご案内「第11回 あいの風とやま鉄道写真コンテスト」作品募集について(あいの風とやま鉄道WEBサイト)
このページを
シェアする