
▲東京サマーランドで貸し出されるオリジナル浮き輪のイメージ

▲発売される「五日市線開業100周年オリジナル記念グッズ」(アクリルジオラマ)のイメージ
JR東日本八王子支社では,五日市線開業100周年を記念して,2025(令和7)年7月5日(土)から「五日市線 100th Anniversary」2nd stageを開催します.
※画像はいずれもJR東日本八王子支社・東京サマーランド・あきる野市 共同ニュースリリースから
※画像はイメージです.
■東京サマーランドコラボ企画「今年は鉄道でサマーランドに行こう!」の開催 | |
内容 | ●東京サマーランドの流れるプールにおいて,JR東日本社員がデザインしたオリジナル浮き輪を貸し出します. ●SNS(Instagram・Facebook・X など)に浮き輪の画像を投稿すると,オリジナルグッズが貰える企画も同時開催します. ※詳しくは,下記のご案内ページ内2ページ目をご覧ください. |
開催期間 | 2025(令和7)年7月5日(土)から9月29日(月)までの東京サマーランド営業日 ※9月24日(水)〜26日(金)を除く. |
開催場所 | 東京サマーランド(東京都あきる野市上代継600) ※グレートジャーニー(流れるプール)のみ使用可. |
貸出料 | 無料 ※数に限りがあります.譲り合ってご利用ください. |
■あきる野市市制施行30周年記念事業との連携企画 (1)「あきる野市市制施行30周年記念ダンスフェスティバル」でのJR東日本交響楽団の演奏 | |
開催日時 | 2025(令和7)年8月31日(日)14時30分〜17時 ※予定 ※JR東日本交響楽団演奏時間は,16時~16時30分のうち15分程度を予定しています. |
開催場所 | S&D 秋川キララホール ※JR秋川駅下車,北口から徒歩約6分. ※観覧自由. |
(2)あきる野マルシェ「みせるの」へのJRブース出展 | |
開催日時 | 2025(令和7)年8月31日(日)12時〜17時30分 |
開催場所 | 秋留野広場 ※JR秋川駅下車,北口から徒歩約3分. |
出展内容 | 五日市線開業100周年オリジナル記念グッズの販売,こども駅長制服記念撮影 など |
そのほか | ※オリジナル記念グッズは,8月31日(日)から拝島駅,武蔵五日市駅の「New Days」でも販売されます. ※商品は売り切れ次第,販売終了です. |
■令和7年度 第2回五日市郷土館企画展の開催 | |
企画展名 | あきる野市市制施行30周年記念 五日市線開業100周年「五鉄から五日市線へのあゆみ」 |
開催期間 | 2025(令和7)年7月19日(土)〜10月13日(月祝) |
開催場所 | 五日市郷土館 ※JR武蔵五日市駅下車,徒歩約17分 |
内容 | 五日市線開業100周年を記念して,五日市鉄道と五日市線の車両などの収蔵品の写真約30点のほか,五日市鉄道設立時の資料など,五日市線の歴史についての資料を展示します. |
そのほか | 五日市線の歴史を語る講演会も開催予定です.詳しくは,あきる野市公式WEBサイト・広報誌で案内されます. |
■そのほか ●五日市線沿線在住の小学生による車内放送,駅構内放送の実施(7月19日〜8月31日) ●ウォーキングイベント「駅からハイキング」の開催(8月31日〜10月5日) ※詳しくは,下記のご案内ページ内3ページ目をご覧ください. | |
ご案内 | 「五日市線 100th Anniversary」1st stage に続き,2nd stage を開催します!!(JR東日本八王子支社・東京サマーランド・あきる野市 共同ニュースリリース,PDFファイル) |