
秋田内陸縦貫鉄道では,夏季長期休暇期間中の学生団体(おもに鉄道研究系)などを対象とした見学プラン「2025年夏 秋田内陸線 鉄ちゃんサークル見学プラン」への参加者を募集しています.
※学生団体以外でも利用できます.
※画像:秋田内陸縦貫鉄道提供
開催期間 | 2025(令和7)年7月1日(火)〜9月30日(火) |
ポイント | ●夏季長期休暇期間中の学生団体(おもに鉄道研究系)におすすめする,秋田内陸線阿仁合駅構内の見学プランです. ●ただ見るだけではなく,現業のスタッフから話を聞くことができ,将来の進路決定の参考になります. ●講演会も,秋田内陸鉄道・吉田社長や現役社員,また大手私鉄OBの企画担当者など,さまざまな角度から「鉄道」という仕事を考察できる中身の濃い3時間です. ※学生団体以外でも利用できます.お気軽にご相談ください. |
モデルコース | ●11:05 角館発(急行“もりよし”号) 昼食...車内でお弁当が提供されます. ●12:15 阿仁合着 ●見学 ・車庫見学 ・座学(会社概要) ・講演会1「内陸線の現状と今後」 ・講演会2「鉄道員の心構え」 ・駅見学 ●15:29 阿仁合発(114D 普通列車) ●16:22 鷹巣着 ※上記は一例です.発着駅などカスタマイズが可能です. |
料金など | ひとり7500円 ※料金には,見学料,昼食(お弁当 わっぱ飯)・お土産,ワンデーパス(2500円)が含まれます. ※当日の運転状況により変更になる場合があります. ※31名以上の場合,角館—阿仁合間は貸切列車へご案内が可能です. |
申込方法 | 下記の電話番号までご相談ください. ●秋田内陸縦貫鉄道 ・電話:0186-82-3231(平日9時〜17時/担当:佐久間) |
そのほか | ●モデルコースは角館発鷹巣着ですが,逆コースや時刻の変更など調整可能です. ●宿泊希望の場合は,沿線各施設の紹介も可能です. |
ご案内 | 秋田内陸縦貫鉄道WEBサイト |