
名古屋鉄道では,2025(令和7)年4月19日(土)に,「9500系6次車お披露目会」を開催します.
これは,ふだんは立ち入ることのできない新川検車支区内で,9500系6次車の9521編成のほか,6000系6005編成やそのほかの車両の撮影をお楽しみいただけるイベントです.
※参加券はすべて完売しました(4月12日追記).
※写真:名鉄9500系6次車(名古屋鉄道WEBサイトから)
■イベント概要 | |
開催日時 | 2025(令和7)年4月19日(土) (1)一般プラン ●第1部:9時20分〜10時20分(9時〜受付) ●第2部:10時50分〜11時50分(10時30分〜受付) ●第3部:13時20分〜14時20分(13時〜受付) ●第4部:14時50分〜15時50分(14時30分〜受付) (2)プレミアムプラン ●午前の部:9時20分〜11時50分(9時〜受付) ●午後の部:13時20分〜15時50分(13時〜受付) |
受付場所 | 名古屋鉄道 新川検車支区東側 ※詳しくは,下記のご案内ページ内「新川検車支区東側受付について」をご覧ください. |
募集人数 | 各部50名 |
内容 | 撮影会当日に撮影できる車両は下記のとおりです. ●(1)(2)各プラン共通 ・9500系9521編成 ・6000系6005編成 ・そのほか,名古屋鉄道の車両 ※営業中の車両のため,入出庫の状況により撮影できる車両が異なります. ●(2)プランのみ 一般プランにない下記のコンテンツが含まれます. ・9521編成の運転台内に立ち入り,運転席に座れる着座体験 ・一般プランと被らない時間帯に,列車の方向幕(種別・行先)の変更リクエストが可能 ・一般プランと被らない時間帯に,9521編成の車両前面に系統板を掲出 ※運転台内および着座のようすの撮影・録画はできません. ※運転台着座体験のご案内は,前半と後半の2回に分けて行ないます. |
特典 | 撮影会参加者の方には,下記の限定ノベルティがプレゼントされます. (1)のプラン ●9500系6次車お披露目記念乗車券 ●お披露目会参加証 (2)のプラン ●9500系6次車お披露目記念乗車券 ●お披露目会参加証 ●ミニ系統板マグネット(非売品) ※「お披露目記念乗車券」について,同デザインの記念乗車券の一般発売の予定はありません. ※混雑回避のため,「お披露目記念乗車券」の券番はランダムに進呈されます(券番指定は不可). |
■参加券の発売について | |
発売金額 | (1)一般プラン...各3000円 (2)プレミアムプラン...各9521円 ※ノベルティ代を含む. ※受付場所(新川検車支区東側)までの交通費などは,参加者負担です. |
発売数 | (1)(2)各プラン...50名 |
発売期間 | 2025(令和7)年4月11日(金)17時〜18日(金)17時 ※先着順(各部売り切れ次第,販売終了). |
通用日 | 2025(令和7)年4月19日(土)当日限り有効 |
発売場所 | エリア版 MaaS アプリ「CentX」のデジタルチケット内から,必要事項を入力してご購入ください. ※購入には CentX のダウンロードが必要です. ※イベント当日の受付時は,申込みをされたご本人の確認のため「CentX」のアプリケーション内でスワイプ認証が必要となります. ※「CentX」アプリのスクリーンショットでは,参加受付ができません. ※クレジットカード決済とPayPay決済が可能です. |
※地域住民のご迷惑となるため,周辺道路からの撮影,私有地への進入,撮影は一切禁止です. ※お披露目会前に,9500系9521編成が通常運用に充当される場合もあります. | |
ご案内 | 「9500系6次車お披露目会」を開催します!(名古屋鉄道ニュースリリース) |