
▲新しい東村山駅の高架ホームの線路

▲東村山駅西口ロータリーからの駅部状況
西武鉄道は,東京都・東村山市と進めている東村山駅付近の連続立体交差事業において,新宿線(下り線)の高架化に先立ち,2025(令和7)年6月1日(日)に「施設見学会」を開催します(要事前申込,先着順).
「施設見学会」では,連続立体交差事業の紹介とあわせて,東村山駅の高架上の新しいホームや線路上を歩く「レールウォーク」を開催します.使用開始前のホームや線路上を歩くことができる貴重な機会です.
※写真はいずれも西武鉄道提供
開催日 | 2025(令和7)年6月1日(日) ※小雨決行,荒天中止. |
開催時間・対象 | 午前の部・午後の部に分けて全10回開催します. ●午前の部 ・第1回:10時〜10時45分 ・第2回:10時30分〜11時15分 ・第3回:11時〜11時45分 ・第4回:11時30分〜12時15分 ・第5回:12時〜12時45分 ●午後の部 ・第6回:13時30分〜14時15分 ・第7回:14時〜14時45分 ・第8回:14時30分〜15時15分 ・第9回:15時〜15時45分 ・第10回:15時30分〜16時15分 |
会場 | 東村山駅連続立体交差事業 工事ヤード ※東村山駅下車,東口から徒歩約1分. ※会場には,駐車場,駐輪場はありません.また,荷物のお預かりはできません. ※開催場所までの交通費は,各自負担です. |
内容 | ●レールウォーク 2025(令和7)年6月29日(日)初電車から電車が走行する線路と,使用を開始するホーム上(東村山駅構内の約500m)を歩きます. ●そのほか ・連続立体交差事業の紹介や,工事写真などのパネル展示 ・お子さま向けの西武鉄道制服の写真撮影会 ・西武鉄道公式キャラクター(レイルくん・スマイルちゃん)との記念撮影会 ※詳しくは,西武鉄道ニュースリリース(PDFファイル)をご覧ください. |
募集人員 | 合計400名(各回40名×10回) |
対象 | ●午前の部...東村山市在住の方 ●午後の部...どなたでも参加可能(東村山市在住の方を含む) ※以下共通事項 ・小学校4年生以上の方が対象です. ・中学生以下の方は,保護者の同伴が必要です. ・1回の応募につき2名(代表者・同行者1名)まで申込可. ・申込みは,ひとり1回のみ可(同行者含む). |
申込先 | 西武鉄道ニュースリリース(PDFファイル)に記載されている応募要項と注意事項を確認し,「西武線アプリ」からお申し込みください. ※応募には西武線アプリへの会員登録(無料)が必要です. ※西武線アプリトップ画面の「イベント」タブから申し込みできます. |
申込期間 | 2025(令和7)年5月2日(金)10時〜12日(月)17時 ※先着順. |
ご案内 | 東村山駅付近の新宿線下り線高架化に先立ち,6月1日(日)に「施設見学会」を開催!(西武鉄道ニュースリリース) |