
伊豆箱根鉄道では,2025(令和7)年5月6日(火休)に,「行くべーよいずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェスティバル」を開催します.
※画像:伊豆箱根鉄道WEBサイトから
■イベント概要 | |
開催日時 | 2025(令和7)年5月6日(火休)10時〜15時 ※体験形イベントは,14時30分まで.一部13時30分まで. ※入場無料,自由参加. ※小雨決行,悪天候の場合は中止. ※小さなお子さまには,必ず保護者の方が同伴してください. |
場所 | 伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅 構内およびヴェルミ2(3階) ※駐車場はありません.会場までは公共交通機関でお越しください. |
内容 | ●ミニ電車乗車体験(会場:ヴェルミ2) ●洗車乗車体験(時間制) ・開催時間...10時30分,11時30分,12時30分,13時30分 ●電車運転台の乗車体験 制服・制帽での写真撮影 ●ATカート乗車体験 ●工事用車両の展示(コデ165・ダンプトロ) ●切符切り体験 ●会場内を巡るスタンプラリーの開催 ●西武鉄道・箱根登山鉄道の出店 ●よいしょくん・キンタローマンがやってくる! ●白バイ・パトカー展示 ●キッチンカーの出店 ●昭和鉄道高校鉄道研究部の出店(ミニゲーム) ●伊豆箱根鉄道オリジナルグッズの販売(新グッズの発売) ※イベント内容は変更となる場合があります. ※詳しくは,伊豆箱根鉄道のページまたは下記の伊豆箱根鉄道ニュースリリース(PDFファイル)内3ページ目のイベントチラシをご覧ください. |
■新グッズの発売について | |
内容・価格 | ●大雄山線100周年PIICA...1700円 ●大雄山線100周年ハンドタオル...500円 ●大雄山線100周年手ぬぐい(5506編成)...600円 ※価格はいずれも税込みです. |
発売日・場所 | ●先行発売...2025(令和7)年5月6日(火休)10時〜 「行くべーよ いずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェスティバル」伊豆箱根鉄道グッズ販売ブース ●一般発売...2025(令和7)年5月7日(水)始発〜 小田原駅,大雄山駅 ●通信販売...2025(令和7)年5月7日(水) 通信販売サイト「いずっぱこ ONLINE SHOP」 |
■缶バッジプレゼント | |
内容 | イベント開催日に『大雄山線1日フリー乗車券「金太郎きっぷ」』でイベント会場へ来場された方に,「大雄山線開業100周年ロゴ」が描かれた缶バッジがプレゼントされます. |
配布日時 | 2025(令和7)年5月6日(火休)15時まで ※なくなり次第,配布終了. |
配布場所 | 本部 受付(大雄山駅前) |
配布数 | 先着300名 |
ご案内 | 本年で13回目の開催!大雄山駅での鉄道イベント「行くべーよ いずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェスティバル」(伊豆箱根鉄道ニュースリリース,PDFファイル) |