鉄道ファン2025年5月号(通巻769号)
『鉄道ファン』2025年5月号
2025年3月21日発売
定価1300円(税込)

5月26日/6月4日・7日・14日
リニア・鉄道館でドクターイエローの展示入替えと関連イベントを開催

access_time
2025年3月30日掲載
922形(T3編成)922-26

写真:922形(T3編成)922-26  編集部撮影  2011-2-4  リニア・鉄道館にて(取材協力:JR東海)

リニア・鉄道館では,922形「ドクターイエロー(T3編成)」7号車(922-26)の展示終了と,923形「ドクターイエロー(T4編成)」7号車(923-7)の展示開始日程を決定しました.

写真:JR東海923形

写真:JR東海923形  田中勇司撮影  小田原にて  2005-5-27

 これにあわせて,推し旅「鉄推し!~バトンタッチ!感謝を込めて~」との共同企画として,展示車両の入替えにともなう,各種イベントを開催します(要事前申込・抽選制).

※写真はすべてイメージです.

■展示車両の入替えについて
実施日●922形(T3編成)の展示終了日...2024(令和6)年5月26日(月)
●923形(T4編成)の展示開始日...2024(令和6)年6月14日(土)
※車両入替え前後の期間は,立入りができないエリア・展示が発生します(周囲をフェンスなどで囲みます).詳しくは,下記のご案内ページ内2ページ目をご覧ください.
■イベント概要
(1)ドクターイエロー(T3編成)搬出イベント
開催日時2025(令和7)年6月4日(水)11時〜14時
開催場所リニア・鉄道館 1階 車両展示エリア
※現地集合
内容●搬出体験...ドクターイエロー(T3編成)
 スタッフが館外に向けて押し出すドクターイエロー(T3編成)に一緒に手を添え,車両の搬出作業を体験いただけます.
●そのほか
・引き継ぎ式
 リニア・鉄道館館長から,返却先であるJR西日本コーポレートコミュニケーション部鉄道文化推進室長へ引継ぎを行ないます.
・新幹線食堂車食事会
 ふだんの展示では使用することができない100系新幹線の食堂車で,搬出前のドクターイエロー(T3編成)を眺めながらお弁当を食べることができます.
・記念撮影
 搬出前のドクターイエロー(T3編成)の前で記念撮影が可能です.
募集人数合計40名
※2名参加:5組10名,1名参加:30名
そのほか●参加者には,お弁当が提供されます.
 ※お弁当は「Dr.Yellow Lunch box」を予定しています.
●当日はドクターイエロー(T3編成)の車内に入ることはできません.車内の最終公開は,2025(令和7)年5月26日(月)を予定しています.
(2)ドクターイエロー(T4編成)搬入イベント
開催日時2025(令和7)年6月7日(土)11時〜14時
開催場所リニア・鉄道館 1階 車両展示エリア
※現地集合
内容●搬入体験...ドクターイエロー(T4編成)
 スタッフが館外に向けて押し込むドクターイエロー(T4編成)に一緒に手を添え,車両の搬入作業を体験いただけます.
●そのほか
・引き継ぎ式
 ドクターイエロー(T4編成)の展示整備を行なったJR東海浜松工場工場長から,リニア・鉄道館館長へ引継ぎを行ないます.
・新幹線食堂車食事会
 ふだんの展示では使用することができない100系新幹線の食堂車で,搬入後のドクターイエロー(T4編成)を眺めながらお弁当を食べることができます.
・記念撮影
 搬入後のドクターイエロー(T4編成)の前で記念撮影が可能です.
募集人数合計40名
※2名参加:5組10名,1名参加:30名
そのほか●参加者には,お弁当が提供されます.
 ※お弁当は「Dr.Yellow Lunch box」を予定しています.
●当日はドクターイエロー(T4編成)の車内に入ることはできません.外観や車内(添乗員室・デッキ)は下記の除幕式以降に公開されます.
(3)ドクターイエロー(T4編成)除幕式・運転台公開イベント
開催日時2025(令和7)年6月14日(土)11時〜
開催場所リニア・鉄道館 1階 車両展示エリア ドクターイエロー(T4編成)付近
※現地集合
内容●除幕式観覧
 ドクターイエロー(T4編成)前で開催する除幕式をデッキから見学できます.
●運転台公開
 ドクターイエロー(T4編成)の運転台に入り,運転席に着席できます.
募集人数●除幕式観覧+運転台公開
 合計52名(2名参加:20組40名,1名参加:12名)
●運転台公開
 合計107名(2名参加:37組74名,1名参加:33名)
そのほか●参加者には,本イベント限定のグッズが進呈されます.
●ドクターイエロー(T4編成)の外観・車内(添乗員室・デッキ)は,除幕式以降に公開されます.
申込方法(共通)推し旅「鉄推し!~バトンタッチ!感謝を込めて~」企画に参加し,条件を満たした方が応募できます.
※応募は,必ず18歳以上の方を1名以上含んだ構成としてください.
申込期間(共通)2025(令和7)年4月2日(水)〜5月14日(水)23時59分 ※抽選制
■リニア・鉄道館について
所在地愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
交通アクセスあおなみ線金城ふ頭駅下車,徒歩2分
開館時間10時〜17時30分(最終入館は閉館30分前まで)
休館日●毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
※ゴールデンウィーク・お盆・年始期間などは一部火曜日も開館します.
●年末年始(12月28日〜1月1日)
※開館日はリニア・鉄道館のページでご確認ください.
入館料大人1000円,小中高生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円
ご案内
このページを
シェアする