
JR西日本では,特急“やくも”に使用している273系が,2025(令和7)年4月6日(日)に運行開始1周年を迎えることを記念して,「273系特急やくも運行開始1周年イベント」を開催します.
写真:JR西日本273系 編集部撮影 近畿車輛にて 2023-10-17(取材協力:JR西日本・近畿車輛)
※写真はイメージです.
開催日 | 2025(令和7)年4月6日(日) |
■273系特急“やくも”「1周年特別列車試乗会」 | |
内容 | 対象駅で配布される「記念乗車券」をお持ちの方を対象は,出雲市—米子間の一部区間で273系特急“やくも”の試乗体験ができます. |
スケジュール | ●区間①...出雲市9:10発→松江9:57着 ●区間②...松江11:50発→米子12:59着 ●区間③...米子15:00発→松江15:45着 ※試乗会は降車駅までのため,帰りの交通費は参加者の負担です. |
乗車券配布場所 | ●区間①...出雲市駅コンコース(8時20分〜8時50分) ●区間②...松江駅コンコース(9時30分〜11時15分) ●区間③...米子駅コンコース(12時30分〜14時25分) |
定員 | 各区間先着100名 ※いずれも記念乗車券がなくなり次第,配布終了です. |
そのほか | ●配布された記念乗車券に記載の号車に乗車ください(号車内は自由席). ●走行中は1号車を見学できます.譲りあってご見学ください. |
■273系特急“やくも”車内見学 | |
内容 | 松江駅または米子駅で配布される「記念入場券」お持ちの方を対象に273系特急“やくも”の車内見学ができます. ※出雲市駅での「記念入場券」配布と車両展示はありません. |
開催時間 | ●松江駅:10時15分~11時30分 ●米子駅:13時15分~14時40分 |
入場券配布場所 | ●松江駅実施分:松江駅コンコース(9時30分〜11時15分) ●米子駅実施分:米子駅コンコース(12時30分〜14時25分) |
そのほか | ●記念入場券の裏面が記念品引換券になっています.記念品は車内見学出口付近で進呈されます. ●4号車では「こども制服」体験,「運転台乗車」体験(中学生以下に限る)も行ないます. ●1歳のお子さま(2023年~2024年生まれ)には,駅長から「ちょっぴりプレゼント」が進呈されます. ・配布方法...以下の時間に4号車付近へお越しください. 松江駅11時10分~11時30分/米子駅14時20分~14時40分 ※進呈時に,車内見学で使用する「記念入場券」を確認します. |
■駅でのイベント (1)松江駅まつり | |
開催時間 | 10時〜15時 |
開催場所 | 松江駅コンコース |
内容 | ●体験コーナー こども制服,踏切教室,列車釣り,方向幕操作体験 など ●クラフト ペーパークラフト,ぬりえ,ちぎり絵,缶バッジづくり ●クイズラリー ●おもちゃ列車の展示 ●WESTER会員限定「ガラポン抽選会」 |
(2)米子駅まつり | |
開催時間 | 12時〜15時 |
開催場所 | 米子駅がいなロード,5番のりば |
入場券配布場所 | ●がいなロード ・イベントコーナー 缶バッジづくり,やくも1周年メッセージボード,ぬりえ配布 ●5番のりば こども制服,WESTER相談コーナー ●そのほか ・松江駅車両展示~試乗会~米子駅車両展示の間,3号車の車内で駅弁を販売します(限定120食). ・松江駅(中2階),米子駅イベントコーナーでは,鉄道グッズを販売します. ※数に限りがあります. |
※大幅な列車の遅延など当日の運行状況によっては,イベントの一部または全部を中止する場合があります. | |
ご案内 | 273系特急やくも運行開始1周年を記念したイベントの実施について(JR西日本ニュースリリース,PDFファイル) |