
高松琴平電気鉄道では,2025(令和7)年4月5日(土)に「第7回 ことでん春の電車まつり」を開催します.
また,4月1日(火)から6日(日)までを「APRIL FOOL'S WEEK 2025」とし,列車の特別運行などを実施します.
※画像:高松琴平電気鉄道WEBサイトから
■第7回ことでん春の電車まつり | |
開催日時 | 2025(令和7)年4月5日(土)10時~15時30分 ※入場無料 |
会場 | 瓦町FLAG 屋上 カワラパーク (香川県高松市常磐町1丁目3-1) |
会場への交通 | 高松琴平電鉄 琴平線・長尾線・志度線 瓦町駅下車,すぐ. |
入場方法 | 瓦町FLAGのオープン時間(10時)の混雑緩和のため,電車まつりに来場される方は9時45分から屋上へ案内します. ※ただし,商品購入は10時からの開始とします. ※入場方法の詳細は後日,下記のご案内ページで案内されます. |
内容 | ●キャラクター来場 ●キッズ&グルメ&体験 ●エキタグスタンプラリー ●ステージイベント ●オークション販売 ●ことでん廃品販売 ※詳しくは,上記の各リンク先(イベント案内PDFファイル)をご覧ください. |
そのほか | ●春の電車まつりヘッドマークの掲出 ・掲出期間...2025(令和7)年3月中旬〜 ※予定 ・掲出区間...琴平線(高松築港—琴電琴平間) ・掲出車両...1081号 ※掲出車両は,急きょ変更となる場合があります. |
■APRIL FOOL'S WEEK 2025 | |
開催期間 | 2025(令和7)年4月1日(火)〜6日(日) |
内容 | ●4月1日(火) 長尾線1305-1306号「うどんの国の金色毛鞠」ヘッドマーク掲出(4月8日取外し) ※当時のヘッドマークを掲出します. ※期間中,1300形50周年のヘッドマークは掲出しません. ●4月2日(水) 多客対応につき,特別運行はありません. ●4月3日(木) 親子で行こう!車掌体験列車運行(仏生山—滝宮間 1往復) ※詳しくは,募集要項(ことでんのページ)をご覧ください. ●4月4日(金) 「うどん県×ヤドン号」ラッピング電車を長尾線で運行 ●4月5日(土) 南田裕介さんと行く臨時列車を運行(瓦町—一宮間 1往復) ※運行ダイヤは,ことでんのページ(PDFファイル)をご覧ください. ●4月6日(日) 「リバイバル準急」運行(高松築港—琴電琴平間 1往復) ※運行ダイヤは,ことでんのページ(PDFファイル)をご覧ください. ※現在の設備で運行するため,通過運転は行ないません. |
ご案内 | 第7回 ことでん春の電車まつり開催について(高松琴平電気鉄道のページ) |