
阪急電鉄高槻市駅管区では,2025(令和7)年3月1日(土)に開催するお子さま向けのお仕事体験イベント「阪急電車の学校」への参加者を募集しています(抽選制,有料).
※画像:阪急電鉄WEBサイトから
開催日時 | 2025(令和7)年3月1日(土)9時〜13時30分 ※雨天決行,荒天中止. |
集合・解散 | 正雀工場正門前(阪急正雀駅すぐ) 8時30分〜9時集合,13時30分ごろ解散予定 |
内容 | ●正雀工場内の駅係員の教育施設で券売機・改札機などの駅務機器や踏切非常通報装置の仕組みについて学習していただきます. ●正雀—茨木市間で貸切列車を運行し,茨木市駅では通常入線することがない引込線に到着後,車内案内放送の体験,制帽を着用した記念撮影会を実施します. ●車庫では,オリジナルヘッドマークを装備した列車を背景にした記念撮影会も実施します. ●参加されたお子さまには駅員を体験された終了証,全員にオリジナルのノベルティグッズが進呈されます. |
募集人数 | 48名 |
応募条件 | ●保護者同伴の小学生1~6年生(応募時点)のお子さまを対象としたイベントで,1グループにつき4名まで参加できます. ●グループ内で必ず1名以上の保護者(18歳以上の大人の方)の参加が必須です. ●体験イベントはお子さまのみを対象とし,保護者の方には体験できないイベントがあります. ●小児のみまたは大人のみでの参加はできません. ●バリアフリー未整備の場所を通行するため,車椅子での参加はできません. ●乳幼児同伴での参加はできません. |
参加費 | 小児5000円,大人2000円 ※価格はいずれも税込です. |
申込方法 | 阪急電鉄のページから専用ページにアクセスし,お申込みください. ※応募者多数の場合は抽選です. ※このほかの申込時・参加時の注意事項については,上記のページまたはレールファン阪急のページをご覧ください. |
申込締切 | 2025(令和7)年2月17日(月)22時 |
発表 | 当選された方には,2月21日(金)ごろ,応募時に登録したメールアドレスに当選通知が送信されます. ※落選の場合は通知されません. ※当落の問合せには対応していません. |
ご案内 | お子様向けのお仕事体験イベント「阪急電車の学校」開催について(阪急電鉄のページ) |