広島高速交通(アストラムライン)では,開業以来30年にわたりアストラムラインの運行を支え続けた6000系が2025(令和7)年度に引退します.
これを記念して,2025(令和7)年3月9日(日)に催行する「アストラムライン急行リバイバルトレイン」への参加者を募集しています(先着順).
写真:広島高速交通6000系 編集部撮影 広域公園前にて 1994-8-3(取材協力:広島高速交通)
※写真はイメージです.
開催日時 | 2025(令和7)年3月9日(日)10時30分〜14時30分 ※10時15分〜10時30分 受付 ※雨天決行. |
受付・集合場所 | 本通駅近辺のイベント会場 ※詳しくは,参加者に直接案内されます. |
内容 | ●本通駅を出発後,当時の急行列車と同じ,県庁前駅・大町駅・上安駅・長楽寺駅・大塚駅に停車し,終点の広域公園前駅に向かいます. ●途中の大町駅では,「大町駅をぐるっと一周!入換乗車体験」を行ないます. ●車両基地内の検車棟で下車したのち,引き続き検車棟内で車両撮影会を実施します.足元から写る最高のコンディションで撮影できます. ※当日指定するエリア内からの撮影となります. ※このほかの詳細や当日のスケジュール,注意事項については,下記のご案内ページをご覧ください. |
募集人数 | 80名 ※最少催行人員30名 |
対象 | 小学生以上 ※18歳未満の方は,保護者の承諾を得たうえでご応募ください. ※車両基地到着時に仮設階段で下車するため,参加は階段での乗降に支障のない方に限ります. |
参加費 | 18000円(税込,大人・小児同額) |
申込方法 | たびまちゲート広島WEBサイト内のツアー申込ページからお申し込みください. |
応募締切 | 2025(令和7)年2月21日(金)17時30分 ※先着順(募集人数に達し次第,受付終了). |
参加特典 | ●乗車記念証プレート ●イベントオリジナルトートバッグ ●ありがとう6000系ネックストラップ&参加証 ●6000系車両除雪用竹ブラシ(新品) ※このほか,撮影会終了後の抽選会では,当日使用したサボや6000系車両で使用されていた部品がプレゼントされます. |
ご案内 | 6000系車両引退特別企画「アストラムライン急行リバイバルトレイン」を実施します!(アストラムラインのページ) |