
三岐鉄道では,2025(令和7)年2月16日(日)に催行する「三岐鉄道歴史電車 北勢線」および2月23日(日祝)に催行する「三岐鉄道歴史電車 三岐線」への参加者を募集しています(抽選制).
※画像:三岐鉄道WEBサイトから
■三岐鉄道歴史電車 北勢線 | |
開催日時 | 2025(令和7)年2月16日(日) |
集合場所・時間 | 三岐鉄道北勢線 西桑名駅 改札前 10時40分集合 ※JR桑名駅から徒歩約1分 |
概要 | ●1914年(大正3年)から続く三岐鉄道北勢線の過去を紐解くべく,車内での講義を交えながらの乗車イベントです. ●第2回である今回は「旧駅・未成線」をテーマとし,西桑名駅から途中の廃駅跡に停車しながら阿下喜駅に向かいます. |
スケジュール | ●10:40 北勢線 西桑名駅集合 ●11:19 出発,車内で北勢線の歴史に関する講話を実施 ●12:18 阿下喜駅着(休憩・撮影) ●13:23 阿下喜駅出発 ●13:46 東員駅着北大社信号場まで入場 ●14:15 東員駅着解散 ●14:30 列車内乗務員室見学(希望者のみ1名ずつ) ●15:36 終了 ※停車予定の廃駅...稗田前・坂井橋・六把野・大木・大泉東・長宮・畑新田・上笠田・六石 |
定員・対象 | 60名 |
参加費 | 5000円(乗車券代を含む) |
■三岐鉄道歴史電車 三岐線 | |
開催日時 | 2025(令和7)年2月23日(日祝) |
集合場所・時間 | 三岐鉄道本社前 12時30分集合 ※JR富田駅から徒歩約1分 |
概要 | ●1931年(昭和6年)から地域とともに歩んできた三岐鉄道過去を紐解くべく,車内での講義を交えながらの乗車イベントです. ●第2回である今回は「旧駅・未成線」をテーマとし,開業当時を体験してもらうため,近鉄富田駅ではなくJR富田駅から出発します. |
スケジュール | ●12:30 三岐鉄道本社前集合,JR富田駅三岐ホームへ ●13:18 出発,車内で三岐鉄道の歴史に関する講話を実施 ●14:31 西藤原駅着(休憩・撮影時間) ●15:18 西藤原駅出発 ●15:24 東藤原駅着,その後伊勢治田貨物線に入線 ●15:50 東藤原駅出発 ●16:45 JR富田駅着 解散 |
定員・対象 | 60名 |
参加費 | 5000円(乗車券代を含む) |
申込方法 | 以下のいずれかの方法でお申し込みください. ●WEBの場合 ・三岐鉄道歴史電車北勢線 申込フォーム ・三岐鉄道歴史電車三岐線 申込フォーム ●ハガキの場合 ハガキに「代表者氏名,代表者電話番号(日中つながる番号),参加人数(代表者を含む),参加者氏名(全員分)」を記入し,下記の申込先まで送付してください. ・応募先 〒510-8014 三重県四日市市富田3丁目22-83 三岐鉄道株式会社 歴史電車事務局 ※電話での申込みはできません. |
申込締切 | 2025(令和7)年1月31日(金) ※ハガキの場合は1月31日(金)必着 |
発表 | 当選された方にのみ,北勢線は2025(令和7)年2月3日(月),三岐線は2月10日(月)を目安に案内メールまたは電話で通知されます. ※当選の確認電話は,極力ご遠慮ください. |
ご案内 | 2月16日・2月23日 三岐鉄道歴史電車運行のお知らせ(三岐鉄道WEBサイト,PDFファイル) |