鉄道ファン2024年9月号(通巻761号)
『鉄道ファン』2024年9月号
2024年7月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年9月号
2024年7月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年9月号(通巻761号)
特集 東京近郊JRネットワーク
目次を見る
アンケートdeプレゼント

7月27日〜10月21日
新津鉄道資料館で特別展「『SLばんえつ物語』・25年の軌跡」開催

access_time
2024年7月8日掲載
JR東日本C57 180号機

新津鉄道資料館とJR東日本新潟支社では,“SLばんえつ物語”号が運行開始25周年を迎えたことを記念して,2024(令和6)年7月27日(土)から10月21日(月)までの間,特別展「『SLばんえつ物語』・25年の軌跡」を開催します.
 また,特別展記念講演会「SLばんえつ物語と新津運輸区」などの関連企画も開催します(一部企画は要事前申込)

写真:JR東日本C57 180号機  編集部撮影  1999-3-12(取材協力:JR東日本)
※写真はイメージです.

■特別展「『SLばんえつ物語』・25年の軌跡」
開催期間2023(令和5)年7月27日(土)〜10月21日(月)
※休館日にご注意ください.
内容磐越西線沿線の季節ごとの風景の中を走行する写真作品とともに,四半世紀という長い期間,沿線観光の大きな柱として活躍してきた“SLばんえつ物語”号の軌跡をあらためて整理し,その特徴と果たしてきた役割について振り返ります.
そのほか特別展の観覧には,入館券が必要です.
■関連企画について
(1)特別展記念講演会「SLばんえつ物語と新津運輸区」
開催日時2024(令和6)年9月23日(月休)14時〜15時30分
開催場所新津地域学園201研修室
定員80名
内容“SLばんえつ物語”号をけん引するC57 180号機が現役時代に所属した新津運輸区(当時は新津機関区)と,“SLばんえつ物語”号のこれまでの歩みを振り返ります.
※詳しくは,新津鉄道資料館のページをご覧ください.
講師磯部正昭氏(新津鉄道資料館館長)
申込開始日2024(令和6)年8月7日(水)
※申込方法などの詳細は,新津鉄道資料館WEBサイトで案内されます.
(2)「SLばんえつ物語」出張講座
開催日時2024(令和6)年8月24日(土),9月29日(日),10月27日(日)
開催場所“SLばんえつ物語”号 展望車(4号車)
※往復とも五泉—津川間で実施されます.
内容新津鉄道資料館学芸員による“SLばんえつ物語”号を深く知ることができる講座を開催します.
※事前申込は不要です.実施区間が近づいたら展望車(4号車)にお集まりください.
(3)「SLばんえつ物語」鉛筆画お絵描きチャレンジ
内容●館内の特設コーナーでお手本となる写真の模写を参考に“SLばんえつ物語”号の絵を描いてもらい,列車への理解を深めます.
●作品は,特設コーナー掲示板に掲出されます.
■そのほか
●“SLばんえつ物語”号と「えちごワンデーパス」「えちごツーデーパス」利用特典
内容会期中,新津鉄道資料館での入館券購入前に,“SLばんえつ物語”号の使用済指定席券(2024年発行分)または有効期間内の「えちごワンデーパス」「えちごツーデーパス」を係員に提示すると,観覧料が団体料金と同じ金額となります.
※割引は,1名1回限りです.
観覧料一般240円,高校・大学生160円,小・中学生80円
※えちごワンデーパス,えちごツーデーパスの詳細は,JR東日本のページをご覧ください.
■新津鉄道資料館について
所在地新潟県新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号(新津地域学園内)
交通アクセスJR「新津」駅下車,新津駅(東口)バスのりばから,
●「[S94]沢海・横越経由新潟駅・万代シティ」行きまたは「[SK1]京ヶ瀬営業所」行きで「新津工業高校前」バス停下車,徒歩約2分
●「下新」行きで「新津工業高校前」バス停または「第五中学校前」バス停下車,徒歩約2分
開館時間9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日●火曜日(祝日の場合は開館,翌日休館します.)
●年末年始(12月28日~1月3日)
※このほかに資料整理のため臨時休館することがあります.
観覧料一般300円,高校・大学生200円,小・中学生100円
※団体料金,年間パスポート(一般,高校・大学生)もあります.
※土曜・日曜・祝日は中学生以下無料です.
※企画展示などは別料金の場合があります.
ご案内●特別展「『SLばんえつ物語』・25年の軌跡」の開催について

新津鉄道資料館・JR東日本新潟支社 共同ニュースリリース(PDFファイル)
このページを
シェアする