鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

JR東日本,「総武本線開業130周年記念イベント」を開催

access_time
2024年6月24日掲載
JR東日本E235系1000番代

JR東日本千葉支社では,2024(令和6)年7月20日(土)から,「総武本線開業130周年記念イベント」として,記念スタンプラリーの実施や記念グッズの販売など,さまざまな企画を開催します.
 また,開業130周年を迎える錦糸町駅・市川駅・船橋駅・幕張駅・千葉駅・四街道駅・佐倉駅では,各駅でイベントの開催を予定しています(一部駅のイベントは要事前申込,先着順).

写真:JR東日本E235系1000番代  編集部撮影  鎌倉車両センターにて  2020-12-11(取材協力:JR東日本)
※写真はイメージです.

■総武本線開業130周年記念スタンプラリー
開催期間2024(令和6)年7月20日(土)〜8月31日(土)始発〜終電
※駅によりスタンプ設置時間が異なります.
設置場所●イベントを開催する以下の7駅の改札外
 錦糸町駅,市川駅,船橋駅,幕張駅,千葉駅,四街道駅,佐倉駅
参加方法(1)スタンプ設置駅やJR東日本の首都圏にあるおもな駅に設置されている「スタンプ台紙(チラシ)」を入手します.
 ※台紙は,ひとり1冊まで入手可能です.
(2)スタンプ設置駅(7駅)でオリジナルスタンプをスタンプ台紙に重ね押ししてください.
(3)7駅のスタンプをコンプリートすると絵柄が完成します.
(4)コンプリートした台紙をスタンプ設置駅の指定された改札に持参すると,記念品がプレゼントされます.
※参加は無料ですが,参加にはスタンプ設置駅までのきっぷ(乗車券)またはSuicaなどが必要です.
※記念品には限りがあります(ひとり1個まで).
※詳しくは,スタンプラリーのチラシをご確認ください.
■総武本線開業130周年記念グッズの発売
内容・価格●クリアファイル...440円
●各駅(7駅)ボールペン...550円
●復刻硬券キーホルダー...880円
●駅名キーホルダー...770円
●連結スタンドキーホルダー...990円
※価格はいずれも税込です.
※商品ラインナップやデザインは,変更する場合があります.
発売開始日2024(令和6)年7月20日(土)
※売り切れ次第,販売終了.
発売場所●イベントを開催する以下の7駅のNewDays
 錦糸町駅,市川駅,船橋駅,幕張駅,千葉駅,四街道駅,佐倉駅
※四街道駅の「NewDays」は改装工事にともなう臨時休業のため,8月2日(金)から販売されます.
■各駅でのイベントについて
内容●千葉駅
(1)東部電留線イベント(7月20日)
・料金...1300円(税込,大人・こども同額)
・募集人員...130名
・申込先...JRE MALLチケット JR東日本 千葉支社店のページ
・申込開始日時...2024(令和6)年6月24日(月)16時
(2)階段アート(7月13日〜10月14日)
●佐倉駅
(1)蒸気機関車公開・ぽっぽや体験イベント(7月20日)
(2)まちづくり市民ギャラリー「制服でたどる千葉の鉄道史」(7月16日〜25日)
(3)プラレールで自由にあそぼう!(7月20日)
(4)Suicaチャージキャンペーン(7月20日)
●市川駅・船橋駅
 Suicaチャージ&お買い物キャンペーン(7月20日・21日)
●錦糸町駅
(1)記念イベント(12月8日)
(2)駅からハイキング(12月13日〜15日)
●幕張駅
 記念イベント(仮称)(12月8日)
●四街道駅
 記念イベント(仮称)(12月8日)
※詳しくは,下記のJR東日本千葉支社ニュースリリース(PDFファイル)をご覧ください.
■そのほか
●総武本線開業130周年記念謎解きイベント(9月1日〜12月9日)
※詳しくは,8月ごろに発表されます.
ご案内総武本線錦糸町〜佐倉駅間が開業130周年を迎えます! お客さまへ感謝の気持ちを込めた記念イベントを開催します!(JR東日本千葉支社ニュースリリース,PDFファイル)
このページを
シェアする