鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

7月6日・7日・13日・14日
広島電鉄,「ありがとう1902号・1903号」企画を実施

access_time
2024年6月21日掲載
広島電鉄,「ありがとう1902号・1903号」企画を実施

広島電鉄では,2024(令和6)年春に営業運行を終え,まもなく引退を迎える,もと京都市電の1900形2両(1902号・1903号)の引退イベントを行ないます.
 2024(令和6)年7月6日(土)・7日(日)・13日(土)の3日間は,引退予定の2両のさよなら運行を実施します.
 また,7月14日(日)は,1900形全15両を千田車庫に一堂に並べての撮影会を開催します(要事前申込,先着順).

※写真:引退する1902号(広島電鉄WEBサイトから)

■さよなら運行について
 記念ヘッドマークを掲出し,以下の日時で運行します.
運行日2024(令和6)年7月6日(土)・7日(日)・13日(土)
運行路線8号線
運行時刻・車両●午前:江波11:12→横川駅→江波12:09(1902号運行)
●午後:江波14:12→横川駅→江波15:09(1903号運行)
※通常の営業運行のため,どなたでも乗車できます.
注意事項電車の運行状況や車両の状態,悪天候・災害時など,都合により内容を一部変更もしくは運行そのものを中止する可能性があります.その際の交通費,宿泊費について,広島電鉄では負担しません.
■撮影会について
開催日時2024(令和6)年7月14日(日)
(1)10時30分〜
(2)12時〜
※雨天決行.
開催場所広島電鉄 千田車庫
(広島市中区東千田町二丁目9番29号)
内容参加者による車庫内での撮影
※各部のスケジュールや申込時・参加時注意事項については,下記の広島電鉄のページをご覧ください.
特典●京都市電車両全15両を一堂に並べての撮影(記念ヘッドマーク付き)
●限定ノベルティ
●(2)の部限定...1902号・1903号内のつり革を記念品としてお持ち帰り
 ※つり革は,その場で参加者自身で取り外していただきます.
●(2)の部限定...車内部品の入札を実施
 ※落札品はその場で取り外し,落札者にお持ち帰りいただきます.
 ※落札結果は,(2)の部の終了後に発表されます.
募集人数各回50名
参加料金●(1)の部...ひとり10000円
●(2)の部...ひとり15000円
※価格はいずれも税込,大人・子ども同額です.
申込方法イベントプラットフォーム「peatix」のページからお申し込みください.
申込開始日時2024(令和6)年6月28日(金)15時
※先着順(募集人数になり次第,受付終了)
ご案内京都市電からの移籍車両 初の引退をお見送りする「ありがとう1902号・1903号」企画の実施について(広島電鉄のページ)
このページを
シェアする