鉄道ファン2024年7月号(通巻759号)
『鉄道ファン』2024年7月号
2024年5月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年7月号
2024年5月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年7月号(通巻759号)
特集 JR車両ファイル2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

6月1日〜30日
鉄道博物館でクハ481形(485系)の運転室を公開

access_time
2024年5月22日掲載
鉄道博物館でクハ481形(485系)の運転室を公開

鉄道博物館では,月替わりで車両ステーション展示車両の運転室を毎日公開しています.
 2024(令和6)年6月は,クハ481形(485系)の運転室です.参加には「てっぱく抽選アプリ」での当選が必要です.

※写真:鉄道博物館WEBサイトから

開催期間2024(令和6)年6月1日(土)〜30日(日)
※休館日(6月4日・11日・18日・25日)を除く.
開催時間(1)13時〜13時30分,(2)13時30分〜14時
開催場所車両ステーション クハ481形(485系)
定員各回10組(1組あたり見学時間約2分)
参加方法てっぱく抽選アプリでの抽選
※アプリは,鉄道博物館のページからダウンロードできます.
そのほか●運転室は見学用に設計されているわけではないため,入口が狭い個所やステップの段差が大きい個所などがあります.また,機器類には触ることができません.
●2024(令和6)年7月の運転室公開車両は,6月下旬ごろに鉄道博物館WEBサイトで案内されます.
■鉄道博物館について
所在地埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
交通JR大宮駅からニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」下車,徒歩1分
※詳しいアクセス方法は,鉄道博物館のページをご覧ください.
入館料金●前売り(前日まで)...一般1500円,小中高生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円
●当日料金...一般1600円,小中高生600円,幼児(3歳以上未就学児)300円
※オンラインで入館券の事前販売を行なっています.詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください.
※セブンイレブン,ローソン,ミニストップで事前に入館券を購入することもできます.
※毎日10時に,鉄道博物館入口にある券売機での「入館券」を販売していますが,スムーズに入館していただくため,事前にオンライン入館券を購入,またはコンビニエンスストアでの事前購入にご協力ください.
※団体料金など,詳しくは,鉄道博物館のページをご覧ください.
開館時間10時~17時(入館は16時30分まで)
休館日毎週火曜日および年末年始
ご案内
このページを
シェアする