
JR西日本とギックス,京都丹後鉄道(WILLER TRAINS),京都丹後鉄道利用促進協議会では,2023(令和5)年1月14日(土)から3月10日(金)までの間,JR西日本が提供する移動生活ナビアプリ「WESTER」において,「乗ってまわろう!京都丹後鉄道デジタルスタンプラリー」を実施します.
これは,ギックスが提供する個客選択形スタンプラリー「マイグル」を活用したデジタルスタンプラリーです.
※画像:JR西日本提供
実施期間 | 2023(令和5)年1月14日(土)〜3月10日(金) |
概要 | (1)移動生活ナビアプリ「WESTER」をダウンロードして,「乗ってまわろう!京都丹後鉄道デジタルスタンプラリー」にエントリーしてください. (2)自分だけのスタンプシートを作成してください. ※「マイグル」搭載のAIが,質問への回答に応じて,スタンプスポットをレコメンドします. (3)5つのカテゴリのそれぞれでスタンプを取得してください. ※開催期間内であれば,複数日にまたがってのスタンプラリー参加も可能です. (4)スタンプを3個以上達成後,キャンペーンアンケートに回答して抽選応募を完了してください. ※抽選応募には「列車」カテゴリのスタンプ達成が必要です. |
スタンプスポット | (1)カテゴリ「列車」...3種類 (2)カテゴリ「駅(中丹)」...14駅 (3)カテゴリ「駅(丹後・豊岡)」...18駅 (4)カテゴリ「観光施設(中丹)」...12施設 (5)カテゴリ「観光施設(丹後・豊岡)」...20施設 ※(1)のスタンプは,NFCタグにスマホをかざすことで押印されます.なお,一部の機種(iPhone6~iPhoneX)での押印の場合は,NFCタグリーダーの起動が必要です. ※(2)〜(5)のスタンプは,スマホで GPS チェックインをすると押印されます. ※詳しくは,下記のニュースリリース(PDFファイル)内7〜9ページ目をご覧ください. |
賞品 | ●丹鉄ゴールド賞(抽選2名) 抽選条件...スタンプを5個集めてキャンペーンアンケートに回答してください. ●丹鉄シルバー賞(抽選4名) 抽選条件...スタンプを4個(うち,1個は「列車」カテゴリのスタンプ達成)集めてキャンペーンアンケートに回答してください. ●丹鉄ブロンズ賞(抽選10名) 抽選条件...スタンプを3個(うち,1個は「列車」カテゴリのスタンプ達成)集めてキャンペーンアンケートに回答してください. ※詳しくは,下記のニュースリリース(PDFファイル)内4〜6ページ目をご覧ください. |
ご案内 | 移動生活ナビアプリWESTERを活用し,京都丹後鉄道で地域をめぐる『乗ってまわろう!京都丹後鉄道デジタルスタンプラリー』を開催します!(JR西日本・ギックス・京都丹後鉄道 共同ニュースリリース,PDFファイル) |