地下鉄博物館では,2022(令和4)年12月6日(火)から2023(令和5)年3月12日(日)までの間,特別展「ちかてつふしぎ展」を開催します.
また,2023(令和5)年1月21日(土)に開催する鉄道写真家・諸河久氏による講演会への参加者を募集しています(抽選制)
※画像:東京メトロ提供
■特別展「ちかてつふしぎ展」について | |
開催期間 |
2022(令和4)年12月6日(火)〜2023(令和5)年3月12日(日) ※休館日にご注意ください. |
会場 | 地下鉄博物館 企画展示コーナー |
内容 | ●地下鉄博物館で過去に実施した特別展でのお客様アンケートには,地下鉄にまつわるさまざまな「疑問」や「ふしぎ」が寄せられました.その内容は,駅や車両,そこで働く人々,歴史など,多岐にわたります. ●2022(令和4)年は、1927(昭和2)年に日本初の地下鉄である上野—浅草間が開通してから,95年という節目にあたります.本展は,数ある地下鉄路線の中でも,最も歴史の長い銀座線に焦点をあて,その謎や不思議を,展示パネルや関連する実物資料を展示します. ●展示構成 (1)年表 (2)地下鉄開通時のふしぎ (3)営団地下鉄の頃のふしぎ (4)現在のふしぎ (5)クイズコーナー |
■諸河久氏による講演会について(抽選制) | |
講演テーマ | ●地下鉄銀座線と都電が走った時代 鉄道写真家・諸河久氏が銀座線と同線の上を走っていた都電をテーマに,諸河氏自身が撮影した写真をもとに講演会を開催します. |
開催日時 | 2023(令和5)年1月21日(土) ●午前の部...11時30分〜12時30分 ●午後の部...14時30分〜15時30分 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じての開催となります. ※感染状況により,やむをえず中止となる場合があります. |
会場 | 地下鉄博物館ホール |
定員 | 各部50名 |
対象 | 中学生以上(児童同伴不可) |
応募方法 | 詳しくは,講演会概要(PDFファイル)をご覧ください. |
参加費 | 無料 ※ただし,別途入館料(大人220円,子ども100円)が必要です. |
■そのほか 会期中の金曜日限定で、地下鉄に関する映画が特別上映されます(年末年始を除く).詳しくは,下記の地下鉄博物館のページをご覧ください. |
|
■地下鉄博物館について | |
所在地 | 東京都江戸川区東葛西6-3-1 |
最寄り駅 | 東京メトロ東西線 葛西駅(高架下) |
開館時間 | 10時~17時(入館は16時30分まで) |
休館日 | ●毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合はその翌日) ●年末年始(12月30日~1月3日) ●地震などの自然災害が発生した場合または当館の都合により,臨時休館または休館日(時間を含む)の変更をする場合があります. |
入館料 | 大人220円,こども(満4歳以上中学生まで)100円 ※障がい者手帳をお持ちの方は,入館料金の割引があります. ・入館時,受付係員に手帳などを提示してください. ・本人および介護者1名への割引が適用されます(入館料は一般の半額). ※当面の間,団体の受付は中止しています. |
ご案内 | ●特別展「ちかてつふしぎ展」について ・地下鉄博物館のページ ・東京メトロニュースリリース(PDFファイル) |