JR東日本・総合車両製作所・JR東日本びゅうツーリズム&セールスは,2022(令和4)年10月・11月の指定日に催行する「総合車両製作所」と「車両メンテナンス基地」の公開ツアーへの参加者を募集します(先着順).
これは,鉄道開業150年の特別コラボ企画として,鉄道車両の製造工程と車両メンテナンス基地を1泊2日でじっくり見学・体験できるツアーです.ツアー1日目の総合車両製作所では,さまざまな車両製造のようすを特別公開します.また,ツアー2日目の車両メンテナンス基地では,車両の撮影会や鉄道開業150年グッズ販売会など,対象の各車両センター・運輸区で特色あるイベントを実施します.
※写真:総合車両製作所での車両製造のイメージ(JR東日本ニュースリリースから)
催行日 | (1)普段は入れない「総合車両製作所」と「長野総合車両センター」見学2日間 ●2022(令和4)年10月11日(火)~12日(水) ●2022(令和4)年11月8日(火)~9日(水) (2)普段は入れない「総合車両製作所」と「郡山総合車両センター」見学2日間 ●2022(令和4)年10月24日(月)~25日(火) ●2022(令和4)年11月14日(月)~15日(火) (3)普段は入れない「総合車両製作所」と「小牛田運輸区」見学2日間 ●2022(令和4)年10月5日(水)~6日(木) ●2022(令和4)年10月12日(水)~13日(木) (4)普段は入れない「総合車両製作所」と「勝田車両センター」見学2日間 ●2022(令和4)年10月21日(金)~22日(土) ●2022(令和4)年11月11日(金)~12日(土) |
ポイント | ■総合車両製作所 横浜事業所 ・鉄道開業150年記念として,内部を特別に公開します. ・間近で横須賀・総武快速線用E235系と中央快速線用E233系の各グリーン車の製造工程を見学できます. ■JR東日本の車両メンテナンス基地の特色あるイベント ●長野総合車両センター ・JR東日本唯一の鋳造工場で,鉄道部品の製造風景を見学できます. ・事業用として活躍した143系の撮影会と,行先表示板や懐中時計などの鉄道古物の販売を行ないます. ●郡山総合車両センター ・電車や気動車などさまざまな車両のメンテナンス風景を見学できます. ・廃車となった185系が解体されるようすを特別に公開します. ●小牛田運輸区 ・2015(平成27)年に総合車両製作所で製造されたHB-E210系の車内で,車両の動く仕組みを解説します. ・観光列車「びゅうコースター風っこ」をHB-E210系のとなりに並べ,撮影会を開催します. ●勝田車両センター ・勝田駅から入区列車に乗車し,営業運転では使用されない回送線から車両センターまで向かいます. ・車内での車両洗浄体験や,交直流車両特有の機器を見学できます. ■ツアー特典 ●「電車市場」のオリジナル鉄道グッズや社員が考案・製作したオリジナルグッズが,ツアー参加者全員に進呈されます. ●郡山総合車両センターでは,鉄道デザイングッズのマーケット「TRAINIART(トレニアート)」を特別営業します. |
行程 | ●1日目 京急本線 金沢八景駅9:20集合→総合車両製作所見学→東京駅→(新幹線または特急列車)→各宿泊施設 ●2日目 各宿泊施設→車両センターまたは運輸区見学→(新幹線または特急列車)→東京駅18:20~20:00ごろ着・解散 ※スケジュールは各プランにより異なります.詳しいスケジュールについては,下記の「日本の旅,鉄道の旅」ページをご覧ください. |
募集人員 | (1)(3)(4)のコース...30名 (2)のコース...40名 ※対象は中学生以上の方です(小学生以下は申込不可). |
発売価格 | 1名10万円〜12万円 |
発売場所 | JR東日本びゅうツーリズム&セールス 「日本の旅、鉄道の旅」ページからお申し込みください. |
申込開始日時 | 2022(令和4)年8月8日(月)12時 ※先着順.定員に達し次第,販売を終了します. |
注意事項 | ※写真撮影は,指定した場所のみ可能です. ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,ツアー参加時はマスクの着用,検温や手指消毒などにご協力ください. ※コースごとの注意事項を必ず確認し,お申し込みください. ※新型コロナウイルス感染症の感染状況や大規模な輸送障害や天候不良などにより,予告なく変更,中止となる場合があります. |
ご案内 | 総合車両製作所と車両メンテナンス基地の公開ツアーを開催します!(JR東日本ニュースリリース,PDFファイル) |