伊豆箱根鉄道 駿豆線では,2022(令和4)年1月9日(日)から放送される大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放映にあわせて,観光振興を目的とした北条氏・源氏ゆかりの地を巡る個人モニターツアー(要事前申込,先着順)とスタンプラリーを開催します.
※画像:発売される「北条氏歴史紀行 デジタルdeスタンプラリー旅助け」のイメージ(伊豆箱根鉄道ニュースリリースから)
■個人モニターツアーについて | |
名称 | 〜北条氏・源氏ゆかりの史跡を巡る〜駿豆線歴史周遊個人モニターツアー |
実施日 | 2022(令和4)年1月9日(日)・15日(土)・29日(土)※全3回 |
募集人員 | 各日100名まで ※先着順 |
内容 | ●駿豆線1日乗り放題乗車券「旅助け」を三島駅にて無料贈呈します. ●乗車券「旅助け」を使用して,北条氏・源氏ゆかりの地を巡り,ご意見をいただきます. |
申込開始日時 | 2022(令和4)年12月29日(水)10時 ※受付終了は各実施日から3日前まで |
申込方法 | ツアー申込専用フォームからお申し込みください. ※ツアー当日は,予約完了メールにある「チケット交換画面(URL)」にて「旅助け」の引換えを行ないます.画面が確認できるようスマートフォンなどを準備してください. ※グループ単位でのお申込みはできません.各自でお申込みください. |
参加条件 | ●ツアー参加日に,1日乗り放題乗車券「旅助け(無料贈呈)」を使用し,沿線の歴史周遊が可能な方. ●今後の観光事業への参考のため,必ず申込前および参加後のアンケート調査に協力できる方. ●ツアー参加中は,必ず公共交通機関で移動が可能な方. ※但し,駿豆線以外の交通費は各自の負担となります. ●伊豆箱根鉄道公式のTwitterアカウントをフォローまたは専用ハッシュタグ「#のってこいずっぱこ」をつけてSNSでの感想などの投稿をしてもらえる方. |
そのほか | ●モニターツアー実施日には,参加者のみが乗車可能な「鎌倉殿の13人」ラッピング電車の特別臨時便を運転します(各日三島9:54発→修善寺までの片道便). ●モニターツアーに集合時間や行先指定などはありません.自由に周遊をお楽しみください. ●モニターツアーは,観光庁の「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」の一環として実施するものです. |
■「“いずっぱこ”で行こう!北条氏歴史紀行 デジタルdeスタンプラリー」について | |
開催期間 | 2022(令和4)年1月9日(日)〜2月20日(日) |
内容 | ●大河ドラマにまつわるスポットと駅を,スマートフォンを使用してスタンプを集めながら楽しく回ることができます. ●各スポットにあるポスターのQRコードを読み込み,スタンプを獲得します. ●スタンプを3個獲得するとスペシャルスタンプのダウンロードが可能になり,6個獲得すると三島駅または修善寺駅で,オリジナルクリアファイル(非売品)が進呈されます. |
スポット | 三島駅,修善寺駅,大河ドラマ館(韮山時代劇場),蛭ヶ島公園 願成就院,守山西公園 |
参加料 | 無料 |
参加方法 | スタンプラリー専用WEBサイトをご確認ください. |
■「北条氏歴史紀行 デジタルdeスタンプラリー旅助け」の発売について スタンプラリー開催にあわせて,1日乗り放題乗車券「北条氏歴史紀行 デジタルdeスタンプラリー旅助け」を発売します. |
|
効力 | 駿豆線 三島—修善寺間が1日乗り放題 |
発売金額 | 1040円(税込) |
発売期間 | 2022(令和4)年1月9日(日)〜2月20日(日) |
発売場所 | 三島駅・三島広小路駅・大場駅・伊豆長岡駅・修善寺駅 |
■そのほか ●2022(令和4)年1月9日(日)には,駿豆線三島駅ホームで「鎌倉殿の13人」ラッピング電車出発式が開催されます. ※出発する電車は,上記モニターツアー参加者限定の特別臨時電車となります. ●駿豆線各駅の特徴をデザインした全駅(13駅)の和風アイコンが制作されました.各駅のPRポイントを知ってもらうとともに,今後さまざまな場所でアイコンが使用されます. ●期間限定で,上記のスタンプラリー開催を記念したヘッドマークを車両の前後に掲出して運転します. ・種類...3種(北条義時号・北条政子号・源頼朝号) ※1日に三島〜修善寺間を2〜10往復します. |
|
ご案内 | 北条氏・源氏ゆかりの地を巡る!モニターツアー・スタンプラリー実施ラッピング電車の出発式について(伊豆箱根鉄道ニュースリリース,PDFファイル) |