
能勢電鉄では,2021(令和3)年12月11日(土)に,第3回「のせでん電車運転体験会」を開催します(要事前申込,抽選制).
※写真:能勢電鉄WEBサイトから
開催日時 |
2021(令和3)年12月11日(土)9時30分〜13時 ※9時〜受付開始(時間厳守) ※小雨決行,荒天中止. |
会場 | 能勢電鉄 平野車庫 |
定員 | 15名 |
参加条件 | 小学4年生以上 ※体験者が中学生以上18歳未満の場合は,保護者の同意が必要です. ※体験者が小学生の場合は,保護者の同伴(1名)が必要です. |
使用車両 | 5100系(5142編成または5124編成) |
参加費 | ●体験者本人...10000円(税込) ●同伴者(保護者)...1000円(税込) ※体験者が小学生の場合に限り保護者1名のみ付き添いが可能です(新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,保護者以外の同伴はできません). ※制帽貸出,教習用資料・手袋・運転体験修了書・記念グッズ付き. |
内容 | ●2021(令和3)年10月に続く,第3回の「電車運転体験会」です. ●車両構造や運転操作などの机上講習後に,5100系(2両編成)を使用して平野車庫線約77mの運転体験ができます(ひとり2回). ※新型コロナウイルス感染症への各種対策,参加時の注意事項については,能勢電鉄のページをご覧ください. |
応募方法 | 能勢電鉄のページ内にある「お申し込みはこちら」ボタンを押して申込フォームに進み,必要事項を記載して応募してください. ※応募者多数の場合は抽選です. ※申込みは上記の申込フォームでのみ受け付けます. |
応募締切 | 2021(令和3)年11月23日(火祝)23時59分まで |
発表 | 2021(令和3)年11月24日(水)14時 ※当選された方にのみ,支払情報が記載された当選メールが配信されます.必ずご確認ください. |
ご案内 | 第3回「のせでん電車運転体験会」の開催について(能勢電鉄WEBサイト) |