
JR北上線利用促進協議会では,2019(令和元)年10月12日(土)から11月10日(日)までの間,JR北上線を利用して沿線の神社・寺院での御朱印を受けられた方を対象に,オリジナルスタンプを押印します.
さらに,オリジナルスタンプを集めた方の中から抽選で「JR北上線沿線オリジナル御朱印帳」をプレゼントします.
内容 | ●JR北上線の北上駅,ほっとゆだ駅,横手駅周辺の神社・寺院において,参拝後の御朱印受付時に,JR北上線利用の乗車券類を提示すると,御朱印帳にオリジナルのスタンプが押印されます. ●抽選で20名の方に,JR北上線沿線オリジナル御朱印帳がプレゼントされます. |
■オリジナルスタンプについて | |
設置期間 | 2019(令和元)年10月12日(土)〜11月10日(日) ※各神社・寺院により,受付時間が異なりますのでご注意ください. |
設置場所 | ●北上エリア...伊勢神社,立花毘沙門堂 ●西和賀エリア...南昌寺 ●横手エリア...横手神明社・郷社,旭岡山神社,九品寺,旭岡山三井寺 ※御朱印の授与については,各神社・寺院により対応が異なるため,あらかじめご確認ください.また,希望に添えない場合もありますのでご了承ください. ※詳しくは,JR東日本ニュースリリース(PDFファイル・1ページ目,4〜5ページ目)をご覧ください. |
■「JR北上線沿線オリジナル御朱印帳」応募方法 | |
応募期間 | 2019(令和元)年10月12日(土)〜11月30日(土) ※郵送の場合,当日消印有効. |
応募方法 | 対象の神社・寺院のうち1ヵ所以上のオリジナルスタンプが押印された御朱印帳のコピーまたは写真と,必要事項「氏名・フリガナ・住所・電話番号」を記入したメモを同封し,下記の応募先まで郵送してください. ※御朱印帳のコピーまたは写真は,ハガキへの貼り付けも可能です. ※E-mailへの添付による応募も可能です. |
応募先 | 〒029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻40-40-71(西和賀町企画課内) JR北上線利用促進協議会事務局 ・E-mail:kikaku@town.nishiwaga.lg.jp |
発表 | 賞品の発送をもって,当選の発表にかえさせていただきます. ※賞品は,2020(令和2)年1月ごろから発送予定です. |
ご案内 | JR東日本ニュースリリース(PDFファイル) |