
叡山電鉄では,沿線の川島織物セルコンの協力のもと,「鞍馬線開通90周年事業」の一環として,2019(令和元)年5月18日(土)に「えいでんハイク〜鞍馬線開通90周年記念ハイク〜妙満寺から川島織物文化館へ」を開催します.
これは,鞍馬線木野駅から神社仏閣をめぐるハイキングを楽しんだ後,ゴールの川島織物文化館を特別に見学できるイベントで,参加特典が進呈されます.
開催日 | 2019(令和元)年5月18日(土) ※雨天またはコース不良の場合は中止 |
集合場所・時間 | 叡山電鉄鞍馬線 木野駅 9時30分〜10時 ※10時一斉スタート |
コース | 距離約11km 木野駅(受付)→妙満寺→大田神社→上賀茂神社→鴨川公園→高橋→川島織物文化館(ゴール) |
参加費 | 無料 |
参加特典 | ●叡山電車仕様オリジナル織物コースター(川島織物セルコン製作) ●鞍馬線開通90周年記念特製クリアファイル(叡山電鉄製作) ※いずれも数量限定です. |
そのほか | ■川島織物セルコン特製の織物展示 川島織物セルコンが展望列車「きらら」の写真を特製の織物に仕上げた作品を鞍馬線の駅で展示します. ●展示期間・場所 ・2019(令和元)年5月14日(火)〜16日(木)...叡山電鉄 出町柳駅で展示 ・2019(令和元)年5月18日(土)〜12月下旬...叡山電鉄 市原駅に掲出 ■「青もみじきらら」車内におけるカーテン設置 「青もみじきらら」車内に川島織物セルコンが製作した客室と乗務員室間の仕切りカーテンを設置します. ●設置期間...2019(令和元)年5月下旬〜12月下旬 |
ご案内 | 「えいでんハイク〜鞍馬線開通90周年記念ハイク〜」の開催について(叡山電鉄WEBサイト,PDFファイル) |