JR四国では,四国「鉄道の日」実行委員会の協力のもと,「鉄道の日」を記念して,「鉄道の日ふれあい祭り」や「一日駅長」などの行事を開催します.多度津地区では,2016(平成28)年10月23日(日)に,多度津フェスティバルと同時開催で,「きしゃぽっぽまつり」が開催されます.
開催日時 | 2016(平成28)年10月23日(日)9時30分〜15時30分 |
会場 | 多度津工場 |
会場への交通 | 多度津駅—多度津工場間に送迎用としてシャトル列車を運転します(四国運輸局申請中). ※運転時刻は,JR四国のページ(PDFファイル)をご覧ください. |
内容 | ●2000系振子体験 2000系車両に乗り,振子の体験ができます. ●車体上げ作業の公開 車両の車体と台車のドッキング作業を実演します. ●ミニ列車の運転 ●PR室の公開 模型運転,鉄道グッズや写真パネルを展示します. ●ロードトレイン 通常公開しない工場の作業場を,ロードトレインに乗車してご覧いただけます. ●鉄道用品などの販売 ●スタンプラリー,ゲーム,バザー など ※都合により開催内容を変更する場合があります. |
ご案内 | 第23回「鉄道の日」協賛行事について(JR四国WEBサイト,PDFファイル) |