東京・葛飾柴又の寅さん記念館は,2015(平成27)年12月19日(土)から「寅さんと一緒に楽しむ“鉄道の旅”」をテーマにリニューアルオープンします.
19日(土)11時からオープニングセレモニーを開催するほか,20日(日)には「全国駅弁まつり」,26日(土)・27日(日)には「鉄道まつり」が開催されます.
| ■リニューアルオープン | |
| 日時 | 2015(平成27)年12月19日(土)12時30分 |
| 入館者特典 | 12月19日(土)限定の入館者特典として,下記がプレゼントされます. ●リニューアル記念「硬券切符」(先着1000名) ●映画「男はつらいよ」の映像フィルムを使用した特製しおり(入館者全員) |
| ■オープンセレモニー 映画「男はつらいよ」の山田洋次監督と第32・38・41作マドンナ役の竹下景子さんがゲストとして登場予定です. |
|
| 開催日時 | 2015(平成27)年12月19日(土)11時 |
| ■全国駅弁まつり 寅さんのロケ地にちなんだ駅弁約20種類が,個数限定で登場します. |
|
| 販売日時 | 2015(平成27)年12月20日(日)10時30分〜15時 ※売り切れ次第終了 ※交通事情により入荷遅れもしくは未入荷の場合があります.あらかじめご了承ください. |
| ■鉄道まつり | |
| 開催日時 | 2015(平成27)年12月26日(土)・27日(日)10時〜16時(予定) |
| 内容 | ●ミニSLコーナー ●Nゲージ列車操縦体験コーナー ●車掌さん「なりきり撮影会」コーナー |
| ■寅さん記念館について | |
| 所在地 | 葛飾区柴又6丁目22番19号 葛飾柴又寅さん記念館(葛飾区観光文化センター内) |
| 交通アクセス | ●京成柴又駅下車,徒歩8分 ●JR常磐線・京成線ともに金町駅前発小岩駅行バスにて「柴又帝釈天」下車,徒歩7分 ●北総鉄道新柴又駅下車,徒歩12分 ※詳しいアクセス方法は,寅さん記念館のページをご覧ください. |
| 開館時間 | 9時~17時(なるべく閉館30分前までにお入りください) |
| 休館日 | 第3火曜日(ただし第3火曜日が祝日・休日の場合は,直後の平日) 12月第3火・水・木曜 ※年末年始も営業します. |
| 入館料金 | 一般500円,児童・生徒300円,シルバー400円 ※前売入館券・団体料金など,詳しくは寅さん記念館のページをご覧ください. |
| ご案内 | 寅さん記念館WEBサイト |









