鉄道ファン2025年6月号(通巻770号)
『鉄道ファン』2025年6月号
2025年4月21日発売
定価1300円(税込)

東北福祉大学鉄道・交流ステーションで第25回企画展「鉄道の復興 その時、今、あした」開催

東北福祉大学鉄道・交流ステーションで第25回企画展「鉄道の復興 その時、今、あした」開催

東北福祉大学鉄道・交流ステーションでは,第25回企画展「鉄道の復興 その時、今、あした」を,2015(平成27)年11月7日(土)までの間,開催しています.
 今回は,「第II期 鉄路の復旧と思いをつなぐ町づくり」として,壊滅的な被災を受け運休を余儀なくされた鉄道の被害の状況と,町づくりとあわせて進んできた復旧の足取りを追います.

■第25回企画展「鉄道の復興 その時、今、あした」
開催期間 2015(平成27)年11月7日(土)までの間の,10時〜16時
※ただし,10月18日(日)・25日(日)は臨時開館,10月20日(火)・27日(火)は臨時休館です.
展示構成 ●仙石線(仙石東北ラインとハイブリッド車両 ほか)
●石巻線(復旧復興の足取り ほか)
●常磐線(常磐線の移設工事概要 ほか)
●東北新幹線の被害と復旧の足取り
●他路線の状況と今後の展望
■講演会
開催日時 2015(平成27)年10月10日(土)13時〜
開催場所 ステーションキャンパス館 S301教室
定員 100名 ※予約不要,入場無料
内容 ●「東日本大震災の体験から(講師:五十嵐一博氏)」
●「自然災害と鉄道の防災・安全対策(講師:丸山哲夫氏)」
●「津波被災を受けた常磐線の移設復旧工事と地域との関わり(講師:石川文雄氏)」
■東北福祉大学・鉄道交流ステーションについて
所在地 宮城県仙台市青葉区国見1-19-1
交通アクセス JR仙山線東北福祉大学前駅下車すぐ
開館時間 10時~16時
入館料 無料
休館日 毎週日・月および祝日
ご案内 東北福祉大学・鉄道交流ステーションWEBサイト