
神戸市交通局では,「交通フェスティバル in 名谷車両基地〜B-FREE〜」を2014(平成26)年10月12日(日)に開催します.
写真:神戸市交通局1000形・2000形・3000形 編集部撮影 名谷車両基地にて 1992-12-2(取材協力:神戸市交通局)
※写真はイメージです.
開催日時 |
2014(平成26)年10月12日(日)10時〜15時(入場は14時30分まで)※荒天中止 ※台風19号の接近にともない中止が決定しました(10月11日追記) |
会場 |
神戸市交通局 名谷車両基地 (兵庫県神戸市須磨区西落合2-3-1) |
会場への交通 | 地下鉄名谷駅から神戸市バス76系統「神戸医療センター下」下車,徒歩5分 ※周辺に駐車場はありません.電車・バスをご利用ください. |
内容 | ●地下鉄運転台見学(先着順,ひとり3分程度) ●車両洗浄(車両洗浄機通過)体験(先着順) ※6回運行各回300名(10:30~,11:15~,12:00~,12:45~,13:30~,14:15~) ●軌道検測車乗車体験 ●保守車両展示(建築限界測定車,高所作業車,モータカー) ●車両工場,市電庫見学 ●車両工場ガイドツアー(先着順) ※11:00~,13:30~ 各回20名 ●地下鉄運転シミュレータ体験(事前募集) ●地下鉄運転士擬似体験コーナー ※整理券配布(10:00~ 午前の部 105名分 12:30~ 午後の部 105名分) ※走行風景の映像と運転装置は連動しません. ●模擬駅務体験 ※会場内の仮設駅で,駅構内放送や転轍機(ポイント)切替えなどの業務体験 ●動くミニ電車(小学生以下※雨天中止) ●市バス運転台見学・展示(ボンネットバス,ノンステップバス,ワンステップバス) ●ステージイベント ●チョロQ車庫入れゲーム(有料・中学生以下) ●つり手つり 13:00~(有料・中学生以下) ●車両基地内を巡るスタンプラリー ●Nゲージジオラマの展示 ●楽しい鉄道・バスのおもちゃ,乗車カードなどの販売,PRポスター展示など ※神戸市交通局ブース以外にも,山陽電車,神戸電鉄,神姫バス,阪急バス,神戸交通振興,神戸新交通,神戸フィルムオフィス,JA兵庫六甲が参加予定 ●ヴィッセル神戸PRブース ●市バス,地下鉄部品販売 ●飲食屋台 ●神戸ふれあい工房の移動販売車「ふわぽん号」(障がいのある人が作った製品の出張販売)など ※詳しい内容は神戸市交通局沿線NAVIでご確認ください. |
ご案内 | 神戸市交通局WEBサイト |