2008(平成20)年4月26日から試験的営業運行を行なっているデュアル・モード・ビークル(DMV)ですが,10月以降の運行計画が決まりましたのでお知らせします.なお,2008(平成20)年度のDMV試験的営業運行は11月9日で終了します.
運行日 | 2008(平成20)年10月4日〜11月9日の土休日 ※全14日間 |
運行区間 | 釧網本線浜小清水—藻琴間 ※道路走行区間は「感動の径」および「濤沸湖白鳥公園」を回るルートです. 線路走行約11km+道路走行約25km(総走行距離約36km,所要時間約1時間10分) |
運行本数 | 1日3運行 ※すべて単車での運行です |
運行時刻 | ○DMV1号 網走駅前 8:00ごろ発→(道路走行)→浜小清水 9:19ごろ発→(釧網本線および道路走行)→浜小清水10:31ごろ着 ○DMV2号 浜小清水12:09ごろ発→(釧網本線および道路走行)→浜小清水13:21ごろ着 ○DMV3号 浜小清水 14:53ごろ発→(釧網本線および道路走行)→浜小清水16:05ごろ発(道路走行)→網走駅前16:40ごろ着 ※ご予約お申込みの際,DMV1号をご希望の場合は乗車場所を,同3号をご希望の場合には降車場所をおうかがいします.また1運行単位の貸切も承ります(その際には,大人12名様分の料金となります) |
乗車定員 | 16名 ※販売座席数は12席といたします |
旅行代金 | 浜小清水または網走駅前発着…大人1500円/小人1000円 ※当試験的営業運行では,線路走行は団体臨時列車,道路走行は貸切バスという運行形態になるため,浜小清水発着の募集形企画旅行商品として発売します |
そのほか | DMVにはガイドが同乗し,ご案内をいたします ご乗車のお客さまには「DMV乗車記念証」を現地でさしあげます 天候条件などにより運転を中止する場合があります 2009(平成21)年度の運転(試験的営業運行)につきましては未定です |
ご案内・ご予約 | DMV案内・予約デスク 電話:011-251-1322(平日10〜17時) JR北海道WEBサイト |