ミニSLフェスタ実行委員会では,ミニSLの競技をメインとしたイベント「ミニSLフェスタ2008」を開催します.今回はイベントのお知らせとともに,このイベントに参加していただけるミニSL愛好家の皆さんを募集中です.
イベント開催日時 | 2008(平成20)年10月25日(土)・26日(日)9〜15時(予定) |
会場 | 福地山市御霊公園および広小路通り ※公園内および広小路通りに3線式線路による1周約700mの単線仮設コースを敷設.留機場として公園内に約70両が収容できるトラバースを設置します |
募集内容 | ● 乗車会運転ボランティア(両日とも9〜12時・13〜15時) 所有される車両で, 一般来場者を対象とした無料体験乗車の運転にご協力をお願いします.乗用台車12台を保有していますので,使用希望の方は事前に申し出てください. ● 競技会(1日目の12〜13時) 1チーム1車両3名以内で,競技者1名でもOKです.コースに速度計測器を1ヵ所設置,設定速度との近似度を競い,また駅を設けて停車位置の正確さを競います. ※申込み多数の場合は先着順で調整させていただくことがありますのでご了承ください. ● フリー走行 フリー走行時間にミニSLを走らせることができます. |
参加車両規格 | 3.5または5インチゲージ車両.ただし競技車両は石炭使用機に限ります. 半径8.5m曲線(3.5インチは2mm,5インチは3mmのスラックを設けます)が通過可能な車両 ヤード内および本線上の待避線は小川精機(株)製3線式 ポイントが通過可能な車両(バックゲージは3.5インチで82.6mm以上,5インチで118.6mm以上) 速度計装備車は競技中の使用ができませんので事前に申し出てください. ※なお,募集台数は70台で受付は先着順です.募集台数を大幅に超えた場合は募集期間内でも締め切らせていただくことがあります. |
応募方法 | 応募用紙を郵送・FAXするか,インターネットからの申込みとさせていただきます. ※申込みWEBサイト |
募集期間 | 2008(平成20)年9月1日(月)〜9月30日(火)まで |
参加料など | 参加料は無料です.なお,昼食と期間中に使用される石炭・水は主催者が準備しますが,持込みも自由とします.希望者には宿泊の手配をしますが,宿泊料や運搬費などは各自ご負担とさせていただきます |
応募・問合先 | ミニSL実行委員会事務局(福知山市商工観光部商工振興課) 電話:0773-24-7075・FAX:0773-24-4440 |