
2016(平成28)年7月5日(火)から翌6日(水)にかけて,網干総合車両所宮原支所の「あすか」展望車2両と「トワイライトエクスプレス」用24系1両が,宮原(操)から向日町(操)を経由して吹田総合車両所まで回送されました.廃車のためと思われます.
回送された車両は,下り方からマロフ12 852+マロフ12 851+スロネ25 503で,けん引機は,下関総合車両所運用検修センター所属のEF65 1132でした.
写真:長岡京—山崎間にて 2016-7-6
投稿:松尾 一実
2016(平成28)年7月5日(火)から翌6日(水)にかけて,網干総合車両所宮原支所の「あすか」展望車2両と「トワイライトエクスプレス」用24系1両が,宮原(操)から向日町(操)を経由して吹田総合車両所まで回送されました.廃車のためと思われます.
回送された車両は,下り方からマロフ12 852+マロフ12 851+スロネ25 503で,けん引機は,下関総合車両所運用検修センター所属のEF65 1132でした.
写真:長岡京—山崎間にて 2016-7-6
投稿:松尾 一実
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.