京王電鉄と東京都交通局では,京王電鉄と高尾山周辺のそば店など20店舗が参加して開催する「高尾山の冬そばキャンペーン」にあわせて,今回で4回目となります臨時急行列車“高尾山冬そば号”を2009(平成21)年2月7日(土)に運転します.
 これは,都営新宿線大島駅—京王線高尾山口駅間に,ヘッドマークを付けた臨時急行列車“高尾山冬そば号”を運転するものです.さらに北野駅—高尾駅間車内において,ご乗車のお客さまに「乗車記念オリジナル手ぬぐい」をプレゼントするものです.
 この臨時列車は,都営新宿線から高尾山口駅まで直通運行するため,都営新宿線沿線から「高尾山の冬そばキャンペーン」にお出かけの際には,大変便利にご利用いただけます.
 また,同日には,高尾山薬王院境内において高尾山献上そば行列を行ないます.
| ■高尾山冬そば号について | |
| 列車名 | 高尾山冬そば号 | 
| 運行日時 | 2009(平成21)年2月7日(土) 大島駅9:40発—高尾山口駅11:17着 | 
| 停車駅 |  (1)都営:大島,森下,馬喰横山,神保町,市ヶ谷 (2)京王:新線新宿,初台,幡ヶ谷,笹塚,明大前,桜上水,千歳烏山, つつじヶ丘,調布,東府中,府中,分倍河原,聖蹟桜ヶ丘,百草園,高幡不動,北野,めじろ台,高尾,高尾山口 ※都営新宿線 大島—高尾山口駅間を急行運転  | 
| 主要駅の発車時刻 | 大島9:40発→新線新宿10:05発→高尾山口11:17着 そのほかの停車駅については,京王電鉄のニュースリリースまたは東京都交通局のページをご覧ください.  | 
| 使用車両 | 京王電鉄6000系車両(10両編成)(予定) | 
| 乗車方法 |  どなたでもご乗車いただけます. ※事前の予約などは必要ありません.また,ご乗車には乗車区間の運賃が必要です  | 
| ■乗車記念オリジナル手ぬぐいプレゼントについて | |
| 配布区間 | 北野駅—高尾駅間の車内 ※混雑状況により,配布できない場合があります  | 
| 配布数 | 1000枚 | 
| デザイン | 髙尾山薬王院 参道の赤灯篭 デザインイメージは,京王電鉄のニュースリリースまたは東京都交通局のページをご覧ください.  | 
| ご案内 | 京王電鉄WEBサイト 東京都交通局WEBサイト  | 










