鉄道ファン2025年12月号(通巻776号)
『鉄道ファン』2025年12月号
2025年10月21日発売
特別定価1400円(税込)

JR東海,「休日乗り放題きっぷ~しずおか小学生★ハッピーライド~」発売

JR東海313系2600番代

JR東海では,2025(令和7)年12月13日(土)・14日(日)の「2025静岡県小学生バス無料デー」にあわせて,静岡県内の小学生を対象に,静岡地区の普通列車が1日乗り降り自由となる「休日乗り放題きっぷ~しずおか小学生★ハッピーライド~」を発売します.

写真:JR東海313系2600番代  田中勇司撮影
※写真はイメージです.

■「休日乗り放題きっぷ~しずおか小学生★ハッピーライド~」概要
フリー区間 ●東海道本線 豊橋—熱海間
●身延線 富士—甲府間
●御殿場線 沼津—国府津間
※フリー区間では,別に特急券などを購入することで,特急列車などにも乗車できます(新幹線・寝台列車を除く).
利用条件 静岡県内の学校に通学する小学生で,ハッピーライド in 静岡プロジェクト実行委員会が発行する「2025 静岡県小学生バス無料デー」リーフレットをお持ちの方
価格 こども100円
※大人の設定はありません.
発売期間 利用日の1ヵ月前から利用当日まで
利用日 2025(令和7)年12月13日(土)・14日(日)
有効期間 1日間
※乗車日が翌日まで跨る場合には,乗車した列車が0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です.
発売場所 東海道本線(函南—新所原間),御殿場線(沼津—御殿場間),身延線(富士—西富士宮間)の駅にある「指定席券売機」「サポートつき指定席券売機」
※「指定席券売機」「サポートつき指定席券売機」がない駅は,「きっぷうりば」で販売されます.
※東海道新幹線 熱海駅では新幹線乗換口の「きっぷうりば」で販売されます.
注意事項 ※自動改札機は利用できません.
※きっぷを最初にご利用になる駅の改札口で,「2025 静岡県小学生バス無料デー」リーフレットの提示が必要です.また,きっぷの利用時は「2025 静岡県小学生バス無料デー」リーフレットを必ず携帯してください.
※きっぷの払戻しはできません.
※そのほか,きっぷの詳細については,JR東海のページをご覧ください.
■「2025静岡県小学生バス無料デー」について
●12月13日(土)・14日(日)の2日間限定で,静岡県内すべての小学生が無料でバスに乗車できる取組みです.全県の小学生を対象とした無料デーとして全国初開催となった2024(令和6)年度に続き,2回目の実施です.
●本取組みの詳細については,「2025静岡県小学生バス無料デー」特設WEBサイトをご覧ください.
ご案内 「休日乗り放題きっぷ~しずおか小学生★ハッピーライド~」の発売について(JR東海ニュースリリース,PDFファイルファイル)
このページを
シェアする