鉄道ファン2025年12月号(通巻776号)
『鉄道ファン』2025年12月号
2025年10月21日発売
特別定価1400円(税込)

京急,12月13日にダイヤ改正を実施

京浜急行電鉄 2100形更新車

写真:京浜急行電鉄2100形更新車  編集部撮影  京急ファインテック久里浜事業所にて  2013-8-20(取材協力:京浜急行電鉄)

京浜急行電鉄は,2025(令和7)年12月13日(土)にダイヤ改正を実施すると発表した.

京急,12月13日にダイヤ改正を実施

▲おもな駅の発車・到着時刻

 今回の改正では,平日の“イブニング・ウィング4号・6号”の行先を,現行の京急久里浜から三崎口に変更し,三浦エリアの多様な移動需要に対応する.

京急,12月13日にダイヤ改正を実施

▲「ウィング・シート」サービス52号の運行時間繰り上げ

 土休日ダイヤでは,一部快特列車の1両(2号車)を座席指定として運行する「ウィング・シート」サービスのうち,横須賀・三浦方面の52号の運行時間を繰り上げる.
 また,三浦エリアにおける回遊性向上・観光アクセス強化の一環として,52号は三浦海岸駅から出発するKEIKYU OPEN TOP BUS MIURAの第1便「みうらブルーコース」に乗換が可能となる.
 今回の改正にあわせて,「KEIKYU OPEN TOP BUS MIURA」の第1便「みうらブルーコース」の出発時刻を10:15発に変更する.

京急,12月13日にダイヤ改正を実施

▲急行列車待ち合わせ駅の変更による速達性と利便性向上

 土休日ダイヤの7時~8時台では,下り方面の急行列車の待ち合わせ駅を,神奈川新町から金沢文庫または上大岡に変更することで羽田空港(空港線各駅)→横浜間の急行列車の所要時間を最大6分短縮する.
 待ち合わせ駅の変更にともない,下り方面の列車は神奈川新町において優等列車と普通列車との相互の乗換が可能になり,生活圏内の移動や京急沿線の中核拠点との移動の利便性が向上する.
 ダイヤ改正後の全駅時刻表については,2025(令和7)年12月上旬ごろ,京浜急行電鉄WEBサイトに掲載される予定.

一部画像は京浜急行電鉄ニュースリリースから

このページを
シェアする