
JR九州では,2025(令和7)年9月30日(火)の「ななつ星in九州」3泊4日コース『雲仙コース』より,DE10形の補機連結が開始されました.
1日目の大分到着後に久大本線から豊肥本線へ乗り入れる際に,空転対策として連結されるもので,大分から最後尾となる7号車マイネフ77-7007に熊本車両センター所属のDE10形が補機として連結されます.
9月30日は,DE10 1638を連結し運転されました.
写真:大分にて 2025-9-30
投稿:麻生 航太郎
JR九州では,2025(令和7)年9月30日(火)の「ななつ星in九州」3泊4日コース『雲仙コース』より,DE10形の補機連結が開始されました.
1日目の大分到着後に久大本線から豊肥本線へ乗り入れる際に,空転対策として連結されるもので,大分から最後尾となる7号車マイネフ77-7007に熊本車両センター所属のDE10形が補機として連結されます.
9月30日は,DE10 1638を連結し運転されました.
写真:大分にて 2025-9-30
投稿:麻生 航太郎
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.