
写真:阪急電鉄6300系リニューアル車 松本洋一撮影 正雀車庫にて 2008-12-5(取材協力:阪急電鉄)
阪急電鉄では,6300系のデビュー50周年を記念して,嵐山線を走る6300系全列車に記念ヘッドマークを掲出します.

▲掲出される記念ヘッドマークのイメージ

▲発売される記念オリジナルグッズのイメージ
また,C#6352編成を記念列車に選定し,各車両の車内妻面に記念プレートを貼り付け,先頭車運転台寄りの側窓上部に「Hマーク」をシール装飾するとともに,前面幕上部をマルーン色に塗装し,デビュー当時の姿を再現します.
さらに関連記念オリジナルグッズも発売します.
※一部画像はレールファン阪急のページから
■記念ヘッドマークの掲出 | |
運転期間 | 2025(令和7)年10月1日(水)から順次掲出,2026(令和8)年3月31日(火)まで |
対象車両 | ●嵐山線 6300系 ・C#6351,C#6352,C#6353(大阪・桂方) ・C#6451,C#6452,C#6453(京都・嵐山方) |
■記念列車の運転 | |
運転期間 | 2025(令和7)年10月1日(水)〜検査入場まで |
対象車両 | 嵐山線 6300系(C#6352) |
内容 | ●両先頭車運転台後方の側窓上面へのHマーク貼付け ●先頭車両前面幕上部をマルーン色に塗装(デビュー時のスタイルを復元) ●車内妻面へのプレート掲出 ※デザイン,装飾場所の詳細については,下記のご案内ページをご覧ください. |
■6300系シリーズ誕生50周年記念オリジナルグッズの発売 | |
内容・価格 | ●6300系車両紹介パンフレット(復刻版)...1000円 ●ヘッドマークミニチュアマグネット...500円 ●車内掲出プレート(レプリカ)...2200円 ●2連キーホルダー...850円 ※価格はいずれも税込です. |
発売日・場所 | ●2025(令和7)年10月10日(金)10時〜 阪急電車グッズ公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」 ●2025(令和7)年10月10日(金)〜 鉄道甲子園オンラインショップ ※「鉄道甲子園オンラインショップ」では,6300系車両紹介パンフレット(復刻版)のみの販売です. ●2025(令和7)年10月11日(土)〜順次 各鉄道イベント会場 |
ご案内 | 6300系シリーズ誕生50周年記念列車の運行と記念グッズの発売について(レールファン阪急のページ) |