
JR九州では,2025(令和7)年9月27日(土)から,883系Ao1編成を使用した新たなラッピング車両が運行されています.
これは,大分市が主催する『大分アートフェスティバル2025「回遊劇場w@nder」』とタイアップしたもので,大分県出身の絵本作家が描いた図柄が,「ソニック」運行開始30周年ラッピングの3・5・7号車に追加して施したものです.
このラッピング車両は12月ごろまで運転される予定です.
写真:千鳥—福間間にて 2025-9-27
投稿:花村 隆広
JR九州では,2025(令和7)年9月27日(土)から,883系Ao1編成を使用した新たなラッピング車両が運行されています.
これは,大分市が主催する『大分アートフェスティバル2025「回遊劇場w@nder」』とタイアップしたもので,大分県出身の絵本作家が描いた図柄が,「ソニック」運行開始30周年ラッピングの3・5・7号車に追加して施したものです.
このラッピング車両は12月ごろまで運転される予定です.
写真:千鳥—福間間にて 2025-9-27
投稿:花村 隆広
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.