
2025(令和7)年9月13日(土)から14日(日)にかけて,太平洋セメントの新形私有貨車タキ1300-8,9,10,11,12,13の6両が,稲沢→富田→東藤原の行程で輸送されました.
稲沢から富田までは,9月13日(土)にJR貨物愛知機関区所属DF200-201がけん引,富田から東藤原までは,9月14日(日)に三岐鉄道保々車両区所属ED5081+ED5082が,それぞれけん引しました.
写真:山城—保々間にて 2025-9-14
投稿:志摩 敬
2025(令和7)年9月13日(土)から14日(日)にかけて,太平洋セメントの新形私有貨車タキ1300-8,9,10,11,12,13の6両が,稲沢→富田→東藤原の行程で輸送されました.
稲沢から富田までは,9月13日(土)にJR貨物愛知機関区所属DF200-201がけん引,富田から東藤原までは,9月14日(日)に三岐鉄道保々車両区所属ED5081+ED5082が,それぞれけん引しました.
写真:山城—保々間にて 2025-9-14
投稿:志摩 敬
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.