
写真:JR西日本キハ189系7000番代「はなあかり」 松本洋一撮影
JR西日本は,観光列車「はなあかり」の2025(令和7)年秋季の運転計画について,敦賀—城崎温泉間を小浜線,舞鶴線,京都丹後鉄道 宮津線・宮豊線,山陰本線経由で運転すると発表した.
運転期間は10月11日(土)から12月21日(日)までの土曜・日曜で,各日片道運行(全22日・22本)を運行する.
城崎温泉行きの運転時刻は敦賀10:40発→城崎温泉15:39着.途中,美浜・小浜・若狭高浜・東舞鶴・宮津・天橋立・夕日ケ浦木津温泉駅に停車する.敦賀行きの運転時刻は城崎温泉9:54発→敦賀15:07着.途中,夕日ケ浦木津温泉・天橋立・宮津・東舞鶴・若狭本郷・小浜・上中・十村・美浜に停車する.

敦賀—城崎温泉間での大人1名あたりの料金は,スーペリアグリーンが12,840円,グリーン車ボックス席・同指定席が10,640円となる(いずれも片道・通常期・2名利用の場合).
車内では,事前予約限定で地元ならではの食材を使用した食のサービスを提供する.アテンダント3名が乗車し,地域ならではのお土産品や飲料,「はなあかり」グッズを販売するほか,駅でのお出迎えや車内での地産品の販売など乗客と地域を結ぶふれあいの場を一部日程で設定する.車内の調度品については,スーペリアグリーン車の飾り棚の調度品を福井県・京都府などの沿線の工芸品・アート作品に入れ替える.
きっぷについては,全国の駅のみどりの窓口やおもな旅行会社窓口,JR西日本ネット予約サービス「e5489」で,2025(令和7)年9月11日(木)10時から発売する.グリーン車指定席は,「e5489」での観光列車チケットレス(別途要運賃)を設定するほか,「事前申込サービス」の利用も可能とする.あわせて,「はなあかり」への乗車と車内での食事,ホテルや旅館の宿泊などがセットになった特別な旅行商品を,9月1日(月)13時から「tabiwaトラベル」で販売を開始する.
詳しくは,「はなあかり」特設WEBサイトでも案内される.
一部画像は,JR西日本ニュースリリースから