
阪急電鉄では,2025(令和7)年8月22日(金)から,人気ゲーム「星のカービィ」シリーズのキャラクターで装飾したラッピング電車「カービィ号」が,京都・宝塚・神戸の各線で運行を開始しました.
これは,「星のカービィ」シリーズとのコラボレーション企画「星のカービィ×阪急電車」の一環として運行されるものです.
ラッピングは,京都線1300系1312編成,宝塚線1000系1004編成,神戸線1000系1005編成に施されており,先頭車側面には各線をイメージしたカービィたちのイラストが大きく描かれているほか,大阪梅田方に「カービィ」,京都河原町・宝塚・神戸三宮方には「ワドルディ」をデザインしたヘッドマークを掲出,乗務員室には制帽を被ったそれぞれのぬいぐるみも同乗しています.
このほか,今回のコラボレーションでは,9月2日(火)から開催されるスタンプラリーや,限定グッズ販売・駅ナカ店舗でのコラボフーズ展開などさまざまな企画が行なわれるほか,傍系の能勢電鉄や阪急バスなどでもラッピングバス運行・ヘッドマーク掲出などが行なわれています.
このラッピング電車運行とコラボレーション企画は,2026(令和8)年3月17日(火)まで行なわれる予定です.
写真:西山天王山にて 2025-8-22
投稿:藤原 正博