
JR西日本では,2025(令和7)年8月18日(月),吹田総合車両所京都支所所属のキハ189系H6編成(3両編成)を使用した団体臨時列車が,新大阪→神戸貨物ターミナル(折返し)→宮原操車場→京都貨物→新大阪間で運転されました.
これは,クラブツーリズム,JR西日本,京都鉄道博物館共催による「キハ189系で行く 関西貨物線と京都鉄道博物館 日帰りの旅」にともなうもので,ふだんの定期旅客列車とは異なる区間・経路を走行,京都鉄道博物館内には参加者が乗車したまま入換車両扱いで入線(写真)するなどユニークな行程で運転されました.
京都鉄道博物館到着後は,同館所蔵の500系,583系車内特別見学,「SLスチーム」号(C62 2不具合により,嵯峨野観光鉄道保有DE10 1104けん引)の乗車体験などが実施されました.
写真:京都鉄道博物館にて 2025-8-18
投稿:志摩 敬