鉄道ファン2025年9月号(通巻773号)
『鉄道ファン』2025年9月号
2025年7月18日発売
特別定価1400円(税込)

JR東日本トレインシミュレータ「東武鉄道編」の配信を8月26日から開始

JR東日本トレインシミュレータ「東武鉄道編」の配信を8月26日から開始

東武鉄道・JR東日本・音楽館では,「JR東日本トレインシミュレータ(JR EAST Train Simulator)」において,東武鉄道の東武スカイツリーライン(北春日部→北千住間/上り)と東上線(志木→池袋間/上り)のトレインシミュレータの配信を開始します.
 これまでJR東日本エリアやJR北海道の路線を配信してきましたが,今回,私鉄会社で初めてとなる東武鉄道の路線を配信します.

※画像:留萌本線 DLC プレイ画面(JR東日本提供)
※開発中の画面であり,実際にリリースするものと一部異なる場合があります.

商品名 JR東日本トレインシミュレータ 東武鉄道編
概要 ●JR東日本の運転士が実際に使用する訓練用シミュレータを一部加工し,家庭用に配信しているもので,実際の車両を使用して収録した高精細の映像と走行音により,リアルな運転操作を体験できます.
●今回の「東武鉄道編」では,東武スカイツリーライン(北春日部→北千住間/上り)と東上線(志木→池袋間/上り)の2路線が配信されます.
●過去にJR東日本トレインシミュレータ公式X(@JRETS_official)で実施されたアンケートで,ユーザーに多くの要望があったJR線以外の実装が実現しました.
●実際に車内で使用した自動放送・運転士喚呼・車掌放送なども実装される予定で,リアルな東武線のシミュレータを楽しむことができます.
配信路線 ●東武伊勢崎線:北春日部→北千住間/上り・29.7km
●東武東上線:志木→池袋間/上り・17.8km
配信車両 東武10030型
※伊勢崎線:6両,東上線:10両
発売開始日 2025(令和7)年8月26日(火)
※世界同時配信予定.
発売場所 PCゲーム用プラットフォーム「Steam」
※詳しくは,準備ができ次第,Steamストアページで案内されます.
価格 3980円(海外販売価格30.99米ドル)
※DLCを購入するには,あらかじめ「JR東日本トレインシミュレータ」基本パックを購入する必要があります.
そのほか ●撮影データは,「一般財団法人 東武博物館」監修のもとに制作したデータを再編集しています.
●「Steam」について
 米国の「Valve Corporation」が運営するPCゲームおよびPCソフトウェアの配信プラットフォームです.
©2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは,米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です.
ご案内 私鉄初「東武鉄道編」実写運転シミュレータの配信を開始します(東武鉄道・JR東日本・音楽館 共同ニュースリリース,PDFファイル)
このページを
シェアする