
▲記念式典のようす
かぼちゃ電車保存会では,新潟交通電車線 旧月潟駅に保存されている鉄道車両3両について,新潟市による修復が完了したことから,2025(令和7)年7月27日(日)に記念式典と車両の一般公開イベントを開催しました.

▲モハ11外観

▲モハ11車内
1999(平成11)年に廃線となった新潟交通電車線の終点,旧月潟駅にはモハ11,モワ51,キ116の3両の車両が保存されています.これらの車両は保存から26年が経過し劣化が進んだことから,2025(令和7)年2月から修復工事が進められてきました.

▲モワ51外観

▲モワ51車内
記念式典では100名を超える来場者が見守る中,汽笛吹鳴とともにテープカットが行なわれ,その後,車内の一般公開や施工業者による修復内容の紹介も実施しました.
修復内容は,外板や窓枠の板金補修,シートモケットの張替え,塗装,空気配管の補修など多岐にわたり,車内外ともに輝きを取り戻しました.

▲キ116外観

▲キ116車内
なお,9月28日(日)にはモハ11号車をアントのけん引により走行させる乗車体験イベント「走れ!かぼちゃ電車」が開催される予定です.
※開催内容は現時点での計画であり,変更となる場合があります.
※写真はすべてかぼちゃ電車保存会提供
■旧月潟駅 概要 | |
場所 | 新潟県新潟市南区月潟2919番地 |
アクセス | ●新潟駅からバスで約80分 ●北陸自動車道 巻潟東ICから車で約20分 |
そのほか | 車内や駅舎内は通常非公開です.イベントなどで公開する場合は,かぼちゃ電車保存会公式WEBサイトで案内されます. ※車両や駅舎の外観は,いつでも無料で見学可能です. |