神戸電鉄は,2025(令和7)年3月15日(土)にダイヤ改正を実施すると発表した.
今回の改正では,近年利用者が増加している谷上駅において,神戸市営地下鉄北神線と同じホームで乗換できる「ドア・ツー・ドア接続」の時間帯を拡大し,平日は7~8時台前半までの約1時間を除く終日,土休日は終日とする.
有馬線・三田線では,朝・夕ラッシュ時間帯の急行列車を準急列車または普通列車に変更することで,箕谷駅などを利用する乗客の利便性向上を図る.
有馬線・三田線・粟生線では,他社線と接続する最終列車を繰り下げるほか,朝ラッシュ時間帯と夕ラッシュ前から夕ラッシュ時間帯の運行本数を見直す.あわせて,深夜時間帯の運行本数を見直し,最終列車を繰り上げる.
詳しくは,神戸電鉄ニュースリリースに掲載されている.
写真:神戸電鉄6500系 編集部撮影 鈴蘭台車庫にて 2016-5-14(取材協力:神戸電鉄)
写真はイメージです.