▲顔出しパネルのイメージ
  ▲記念カードの表面のイメージ
JR東日本盛岡支社では,2024(令和6)年12月1日(日)に奥羽本線の青森—弘前間が開業130周年を迎えることを記念して,10月23日(水)から順次,記念企画を実施します.
※画像はいずれもJR東日本盛岡支社のニュースリリースから
| ■顔出しパネルの設置 | |
| 概要 | ●奥羽本線を走行しているE751系“つがる”,701系をモチーフにした顔出しパネルを青森駅構内に設置します. ●10月23日(水)から29日(火)までは「青森駅自由通路の利活用に向けた社会実験」として,701系の顔出しパネルを青森駅自由通路に設置します. ●上記社会実験は,青森市が主体となり,「青森駅周辺のまちづくりに関する連携協定」の一環として行なうものです. ●10月30日(水)以降は,701系の顔出しパネルもE751系“つがる”と同様に青森駅改札口付近に設置します.  | 
| 設置日時 | 2024(令和6)年10月23日(水)16時ごろ | 
| 設置場所 | 青森駅自由通路,青森駅改札口付近 | 
| ■青森駅構内装飾とカウントダウンボードの掲出 | |
| 概要 | ●開業日13日前から青森駅に掲出します. ●カウントダウンボードは,開業日・130周年記念日である12月1日(日)までカウントダウンを更新します.  | 
| 開始日時 | 2024(令和6)年11月18日(月)13時ごろ | 
| 開催場所 | 青森駅改札内コンコース | 
| ■JRE POINTを使って,記念カードをもらっちゃおうキャンペーン | |
| 内容 | ●青森駅と弘前駅の駅ビルなどの近隣施設で「JRE POINT」を500ポイント以上利用された方に,青森駅と弘前駅で記念カードがプレゼントされます. ●配布されるそれぞれの記念カードをあわせると,ひとつの絵柄になります.  | 
| 配布期間 | 2024(令和6)年11月18日(月)13時〜12月14日(土)17時 ※各日10時~17時までの配布です(11月18日は13時~17時).  | 
| 配布場所・枚数 | 青森駅駅たびコンシェルジュ:650枚,弘前駅改札口:650枚 ※計1300枚  | 
| 配布条件 | (1)&LOVINA,LOVINA,A-FACTORY,アプリーズで,「JRE POINT」を500ポイント以上利用してください. (2)店舗で発行されたポイント利用のレシートを,配布場所へ持参してください.  | 
| 注意事項 | ※500ポイント以上を使用したレシート1枚につき,1枚の記念カードと引き換えます(複数枚の使用ポイント合算は不可). また,イベント期間内(11月18日~12月14日)のレシートに限ります. ※取置きや郵送での送付,交換はできません. ※ポイント利用のレシートを紛失した場合,各店舗で再発行の手続きはできません. ※記念カードは,配布場所での数がなくなり次第,配布終了です. ※駅カードとは体裁が異なります.  | 
| ご案内 | 奥羽本線青森~弘前駅間130周年記念企画を開催します(JR東日本盛岡支社ニュースリリース,PDFファイル) | 












