
2023(令和5)年7月3日(月)から,JR西日本吹田総合車両所京都支所所属のキヤ141-2+キクヤ141-2(第2編成)がJR四国管内と土佐くろしお鉄道中村・宿毛線の検測を順次行なっています.
土佐くろしお鉄道では,7月6日(木)の早朝から中村線に入線し宿毛まで検測を行ない,中村で夕方まで留置されたあと,窪川に戻りました.
写真:窪川にて 2023-7-6
投稿:松崎 大輔
2023(令和5)年7月3日(月)から,JR西日本吹田総合車両所京都支所所属のキヤ141-2+キクヤ141-2(第2編成)がJR四国管内と土佐くろしお鉄道中村・宿毛線の検測を順次行なっています.
土佐くろしお鉄道では,7月6日(木)の早朝から中村線に入線し宿毛まで検測を行ない,中村で夕方まで留置されたあと,窪川に戻りました.
写真:窪川にて 2023-7-6
投稿:松崎 大輔
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.