
JR東日本では,2022(令和4)年8月27日(土)から8月28日(日)にかけて,JR東日本びゅうツーリズム&セールス主催のツアーにともなう団体臨時列車『カシオペア紀行「長野行き」』が,尾久車両センター所属のE26系を使用して,上野→長野間で運転されました.
けん引機は,ぐんま車両センター所属のEF64 1053でした.同機が,長野行きのE26系「カシオペア」をけん引するのは初めてとなります.
写真:稲荷山—篠ノ井間にて 2022-8-28
投稿:菅原 武
JR東日本では,2022(令和4)年8月27日(土)から8月28日(日)にかけて,JR東日本びゅうツーリズム&セールス主催のツアーにともなう団体臨時列車『カシオペア紀行「長野行き」』が,尾久車両センター所属のE26系を使用して,上野→長野間で運転されました.
けん引機は,ぐんま車両センター所属のEF64 1053でした.同機が,長野行きのE26系「カシオペア」をけん引するのは初めてとなります.
写真:稲荷山—篠ノ井間にて 2022-8-28
投稿:菅原 武