現在の男鹿線は,1916(大正5)年12月16日に全線開通してから2016(平成28)年で100周年を迎えます.JR秋田支社では,地域と連携して「男鹿線全線開通100周年記念キャンペーン」を開催します.
 その一環として,男鹿線「男鹿駅」と羽越本線「女鹿駅」の駅名にちなんだ,縁結びの入場券を発売します.入場券は,あらかじめ,男鹿の真山神社で祈祷を受けます.
| ■縁結び記念入場券 | |
| 商品名 | 男鹿線全線開通100周年記念縁結び入場券 | 
| 内容 | 男鹿線「男鹿駅」・羽越本線「女鹿駅」の入場券を専用台紙に入れた,おとな各1枚・こども各1枚の4枚セットで発売. ※専用台紙にセットして発売します.単品発売は行ないません.  | 
| 発売金額 | 1セット420円 | 
| 発売期間 | 2016(平成28)年12月17日(土)10時〜12月31日(土) ※なくなり次第,販売終了.  | 
| 発売場所 | 秋田駅・男鹿駅のみ ※電話・郵送などでの受付・販売は行ないません.  | 
| 発売枚数 | 各駅500セット ※購入はひとり1回につき5セットまでとします.券番を指定しての購入はできません.  | 
| ■男鹿線全線開通100周年記念「男鹿駅まつり」の開催 | |
| 開催日時 | 2016(平成28)年12月17日(土)10時〜15時 | 
| 開催場所 | 男鹿駅(男鹿市船川港船川字新浜町1) | 
| 内容 | ●プラレール展示 ●蓄電池電車紹介のパネル展示 ●「風っこストーブなまはげ号」車両展示(11時30分〜14時) など ※詳しくは,JR東日本秋田支社のページ(PDFファイル)をご覧ください.  | 
| ■このほかのキャンペーン情報については,JR東日本秋田支社のページ(PDFファイル)をご覧ください. | |
| ご案内 | 「男鹿線全線開通100周年記念縁結び入場券」の発売について(JR東日本秋田支社のページ,PDFファイル) | 












