東京メトロとメトロコマースでは,車両をデザインした折りたたみ定規や鉛筆など東京メトロオリジナルグッズの新商品を2013(平成25)年10月5日(土)から発売します.
写真:東京メトロの新グッズ.パスケース(左),ベビースタイ千代田線(中上),ベビーソックス千代田線(右上),メトロの鉛筆3本セット(中下),東京メトロ折りたたみ定規(右下).(東京メトロニュースリリースから)
| ■東京メトロ折りたたみ定規 銀座線1000系,千代田線16000系,東西線15000系がシャープに描かれた折りたたみ定規.それぞれの路線カラーに合わせたベースに,まるでトンネルを走り抜けているようなデザインとなっています.  | 
|
| 価格 | 各300円 | 
| ■メトロの鉛筆3本セット 東京メトロ9路線の人気車両が鉛筆にデザインされています.リアルな車両デザインの鉛筆が1パック3 本入り.組合せは,〔銀座線・日比谷線・半蔵門線〕,〔丸ノ内線・千代田線・有楽町線〕,〔東西線・南北線・副都心線〕 となっています.  | 
|
| 価格 | 各300円 | 
| ■ベビースタイ千代田線 2013(平成25)年12月に発売開始したベビースタイ(よだれかけ)の千代田線バージョンです.  | 
|
| 価格 | 900円 | 
| ■ベビーソックス千代田線 2012(平成24)年12月に発売開始したベビーソックスの千代田線バージョンです.  | 
|
| 価格 | 500円 | 
| ■パスケース(全5種) 東京メトロの車両に使用されている路線別のラインカラーを配色し,内面には型押ししたロゴを入れたシンプルなデザイン.誰でも使いやすいよう,明るい鮮やかなブラウンになっています.  | 
|
| 価格 | 各1800円 | 
| 発売開始日 | 2013(平成25)年10月5日(土) | 
| 発売個所 | ●メトロの缶詰 ●東京メトロの定期券うりば(10月12日から販売開始.7時40分〜20時・年中無休) 赤坂見附・飯田橋・池袋(有楽町線・丸ノ内線)・上野・浦安・恵比寿・王子・大手町・霞ケ関・茅場町・北千住・銀座・錦糸町・小竹向原・渋谷(銀座線)・新御茶ノ水・新宿・新橋・高田馬場・東京・豊洲・中野坂上・日本橋・明治神宮前<原宿> ※中野,西船橋,綾瀬,渋谷(副都心線)の各駅の定期券うりばでは発売しません. ※霞ケ関駅の定期券うりばは土・日,祝日,振替休日は休みです. ●書泉グランデ ●東急ハンズ池袋店2階バラエティフロア ※10月5日(土)〜10月11日(金)の期間限定で,ベビースタイ千代田線とベビーソックス千代田線以外を販売します.  | 
| ご案内 | 東京メトロニュースリリース(PDFファイル) | 












