
2010(平成22)年8月22日(日),旭川—増毛間で「留萌本線開業100周年記念号」が運転されました.
JR北海道旭川支社のツアー企画にあわせたもので,旭川運転所のSL用客車3両を,同所のDE15形が前後に付いてけん引,ヘッドマークも取り付けられました.留萌駅構内では留萌市近隣の2市3町の名産品などの販売,イベントなどが催されました.
写真:石狩沼田—北秩父別間にて 2010-8-22
投稿:須藤 遼磨
2010(平成22)年8月22日(日),旭川—増毛間で「留萌本線開業100周年記念号」が運転されました.
JR北海道旭川支社のツアー企画にあわせたもので,旭川運転所のSL用客車3両を,同所のDE15形が前後に付いてけん引,ヘッドマークも取り付けられました.留萌駅構内では留萌市近隣の2市3町の名産品などの販売,イベントなどが催されました.
写真:石狩沼田—北秩父別間にて 2010-8-22
投稿:須藤 遼磨