『鉄道ファン』2024年3月号 1月19日発売

●185系乗車・撮影ツアー in 東大宮に参加して
コロナ禍で利用者が激減した鉄道会社にとって,少しでも収益を確保したいところからの発想でしょうか.このところ,少々高額な設定の撮影会などが散見されるようになってきました.今回,読者の方が参加された東大宮の撮影会も,決して安いとは言えない金額であったようですが,しかし参加した筆者はその内容に心から満足されたようです.どのような内容・メニューだったのかは,ぜひ本誌をご覧ください.

●旧王滝・小川森林鉄道No.118の上松色化完成
2019年12月号(通巻704号)本欄で,閉園した野辺山SLランドから移設された酒井工作所の5t機,No.118の続編です.復元の方針決定,塗色の選定などを経て実際の作業にかかったものの,コロナ禍や豪雨などで作業が長引き,さる5月に完成を見たそうです.今回,作業完了後すぐにレポートをいただいていましたが,編集部の都合にてようやくの掲載となりました.前回のレポートと合わせてご覧いただければ,保存の経緯や移設作業の実際なども知ることができます.